ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 公式サイト

TENTONTOweb

TAG: ASD

ノッティンガムのサッカー場に英国内で2番目となるセンサリールームが開設

navi
N = ナビ(案内)

センサリーデザインに関する知識や、ビッグニュースをお届け。
 
 
_91018370_autism2

画像出典元:BBC 様 http://www.bbc.com/

センサリーデザイン最前線 第27回

こんにちは、編集長のユミズタキスです。本日はBBCのwebサイトより、自閉症スペクトラム者へ向けたイギリスにおける支援のニュースを和訳でお届けします。

イギリスでは今年に入ってから、センサリールームをサッカー場に設置する取り組みが始まっています。ノッティンガムシャー州のノッツ・カウンティFCは今月の初め、自閉症者が観戦するための特別な部屋をサッカー場に設けました。
 
http://www.bbc.com/news/uk-england-nottinghamshire-37268496
 
続きを読む »

思案ちゃん 7

cyan-chan-7

画:もぐらアスファルト直下

ソーシャル・自分勝手なスタイルを、考えてみる。

tentonto_chillrenu

CHILLれぬ日々を過ごす 第15回

ちょっとマジメになって、発達障害のことに関わる身として、できることを考えている。

自分も当事者のひとりだから、自分のことから案を出す。今日の記事として、少し書き出してみる。
 
続きを読む »

こしあんが止まらなくなった思い出

koshian-tentonto

イラスト:marf

あまさず討論:ゲームばっかりやってるとバカになる?

徹底討論

コーギィ&ヨーゴのあまさず討論 第5回

こんにちは、TENTONTOメンバーのTEHOです。犬のコーギィと猫のヨーゴが話し合うこのコーナーも、はや5回目になりました。ASDやADHDの感覚の違いについて抗議vs擁護で分かれて話し合うディベートコラム、今回は『ゲーム脳』が論題です。
 
 
コーギィ(以下コ) : 今日の議題は『ゲーム脳』についてだね。実はボク、かなりのゲーマー犬なんだ。ふふん。
ヨーゴ(以下ヨ) : ここでのゲーム脳って言葉は、<ゲームばっかりやってるとバカにニャる>ってやつだニャ。ヨーゴもそう思うニャ~。
コ : とっ、とんでもない!そんなのひどい言いがかりさ。

ヨ : コーギィはいっつもゲームばっかりやってるゲームバカなのニャ。
コ : ゲームバカじゃなくて、ゲーマーと言ってほしいところだね。
ヨ : どっちでもいいニャ。一生の貴重な時間のほとんどを、ゲームで無駄にするバカに違いはないニャ。

コ : …ヨーゴ、一つ言わせてもらうよ。
ヨ : んニャ?
コ : 僕はゲームをやることで、時間が無駄になっているとは思わないね!
ヨ : ニャに?!

続きを読む »

思案ちゃん 6

cyan-chan-6x

画:もぐらアスファルト直下

センサリーデザインの実践:本国イギリスでは

navi
N = ナビ(案内)

センサリーデザインに関する知識や、ビッグニュースをお届け。
 
sensory400

センサリーデザインとは? 第14回

TENTONTOメンバーのYutaniです。

このコーナーでは、私達TENTONTOが皆さまに一番お伝えしたいこと、センサリーデザインについてご紹介させて頂きます。前回から久しぶりの更新となります。

イギリスで生まれたセンサリーデザインの考え方について、TENTONTOwebおよびフリーペーパーTENTONTOで度々、情報をお届けしてきました。その概念はごく新しいもので、日本においては認知度がさほど高くないのが現状です。しかし本国イギリスでは既に、センサリーデザインは建築設計の専門家も興味を寄せるところとなっています。

今回は、イングランドのKelly Barkerさんが2014年に設立し、Derby(イングランド中部の都市)を拠点にさまざまなインテリア・デザインを手掛ける設計事務所・Just Living Interiorsのwebサイトより、Kellyさん執筆によるエッセイ「SENSORY DESIGN FOR AUTISM(自閉症者のためのセンサリー・デザイン)」を和訳でご紹介します。

続きを読む »

アスペル電波傍受:ユニTちゃんのロードマップと軽量化

むにむに教授

ユミズ タキス

テントント通信:スマイルこわい

order
O = オーダー(秩序)

なかなか理解されない「自分ルール」にも、なにかヒントがあるかも。
 
 
tentonto_tsushin_smile

marf 作

 

~こちらは2015/09/15公開の記事の再掲載です~

 

TENTONTOweb人気記事ベスト50⑤

tentonto_top50_5
こんにちは、TENTONTO編集長のユミズタキスです。

TENTONTOweb人気記事ベスト50と題して、アクセス数の多かった記事をご紹介しているこのコーナー。いよいよ残るはベストテン!本日は10位から6位までの発表です!(前回はこちら→
 
続きを読む »