ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 公式サイト

TENTONTOweb

ARCHIVES : 2016年 8月

「アスペのための」ゲーム、チェス ②

chessmen

テントントの僕らの目が輝くもの 第13回

こんにちは、TENTONTO編集長のユミズタキスです。

ASDやADHDをもつ人たち(テントントさん)の心をウキウキさせるものをご紹介するコーナー【テントントの僕らの目が輝くもの】。前回の記事に引き続き、イギリスの自閉症当事者活動家クリス・ボネーロさんのサイトautisticnotweird.comにて、チェスプレイヤーでもあるボネーロさんの”自閉症児がチェスをプレイすること”に対する熱い思いを書いた記事を日本語訳でご紹介していきます。

いよいよ本日からその具体的な内容についてご紹介します!

http://autisticnotweird.com/10-reasons-for-chess/

続きを読む »

コラム:『クロージング』を眺める

Youtubeでつい、ふいに探して見てしまう動画がある。日本のいろいろなテレビ局の「クロージング映像」だ。closing・閉じること。文字通り、放送終了間際のチャンネルで、その日の放送を「閉じる」ために流される幕引きの映像のことだ。

局の名称と周波数が示されつつ、その局が位置する地域の街並みの映像が流れ、最後にナレーターが視聴者に夜の挨拶をする、というのが、よくあるクロージング映像の構成である。午前3時頃、夏の時期なら、東の空がほんの微かに明るくなり始める頃合い。大体のチャンネルで、その日の番組放送が終わるのがこれ位の時間だ。もし夜更かし/早起きをして、この時間に起きていることがあったなら、テレビを点けてお好みのチャンネルに合わせてみていただきたい。どこかのチャンネルで、クロージング映像が見られるはずだ。

続きを読む »

システムに対する感覚の違い

navi
N = ナビ(案内)

センサリーデザインに関する知識や、ビッグニュースをお届け。
 
 
sensory400

センサリーデザインとは? 第6回

ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 代表のユミズ タキスです。

このコーナーでは、私達TENTONTOが皆さまに一番お伝えしたいこと、センサリーデザインについて、僭越ながらご紹介させて頂きます。第6回は、『自閉症スペクトラム入門―脳・心理から教育・治療までの最新知識』の著者でケンブリッジ大学の発達心理学者サイモン・バロン=コーエンさんの提唱する「共感化―システム化仮説」に登場する指標、システム化指数(Systemizing Quotient:SQ)をご紹介します。

「共感化―システム化仮説」は、ASDの社会性とコミュニケーションの困難について、「共感性の発達の遅れと障害」と、「完全か平均以上に強いシステム化の技能」との対比によって説明しています。前者の特徴を共感化指数(Empathy Quotient:EQ)、後者の特徴をシステム化指数(SQ)によって計測し、EQとSQの差(ディスクレパンシー)によってASDの傾向を判別します。共感指数(EQ)は近年日本でも広く知られつつある指数です。個人のシステム化の技能の度合いを示すシステム化指数(SQ)は、刺激に対する感覚の違いからデザインするセンサリーデザインについて、理解を深めて頂くひとつの指標にもなり得ます。

システム化指数(SQ)を調べてみよう

今回はイギリスの新聞社ガーディアンのサイトに掲載されているシステム化指数(SQ)の診断テストを取り上げます。書籍『自閉症スペクトラム入門―脳・心理から教育・治療までの最新知識』に関しては、またの機会に詳しくご紹介させて頂きます。

続きを読む »

『TENTONTO』誌面・テレビなど掲載情報

no6haifubasho2

画像出典元:只本屋 様 http://tadahon-ya.com

ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTOメンバーのYutaniです。

2014年9月のフリーペーパーTENTONTOの創刊以来、1年と11か月に渡って活動を続けているTENTONTO。これまで、朝のテレビ番組や誌面での特集や、ネットインタビュー等、TENTONTOの活動を取り上げていただく機会が何度かありました。

本日は、これまでTENTONTOを取り上げていただいたメディア様について、ご紹介いたします。

 

これまで、下記メディア様にて活動を取り上げていただきました。

2015年5月8日 フジテレビめざましテレビ』さま・・・”コレぐぅ”コーナー『フリーペーパーランキング』にて、朝6時44分~ 放送(TENTONTOweb内の詳細記事はこちら

2016年 筑波大学さま・・・芸術支援冊子『ART WRITING No.10』にて掲載(TENTONTOweb内の詳細記事はこちら

2016年6月15日・18日 Only Free Paperさま・・・Webインタビュー記事、Only Free Paperさまサイト内にて前編後編を掲載中。(TENTONTOweb内の詳細記事はこちら
 
続きを読む »

TENTONTO配布場所まとめ・設置店舗募集

no6haifubasho2

画像出典元:只本屋 様 http://tadahon-ya.com

 
ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO編集長のユミズタキスです。先月30日に発刊となった最新号no.6。みなさまにお読みいただき、沢山の反響をいただいております。ありがとうございます。本日は最新の配布場所のまとめと、新たな設置店舗様の募集のお知らせをいたします。

【 ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO | no.6 】
この冊子は、生まれつきの感覚の違いに起因した問題を抱えやすいASDやADHDを持つ方々に注目し、そのような感覚の違いに寄り添う”センサリーデザイン”の情報を発信する、無料のデザイン誌(フリーペーパー)です。

以下の店舗様にご協力頂き、冊子を設置中です。お近くの方はぜひ店頭でお手にとって下さい。配布開始から約1ヶ月が過ぎ、残り冊数が少なくなっているところもあります。ご来店前に各店舗様へお問い合わせ頂けますと幸いです。

続きを読む »

MC Yutaniのradio情報デスク #14

radio
(金) R = ラジオ(ラジオ)

ツイキャス番組「MC Yutaniのradio情報デスク」を配信します。

こんばんは。ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO メンバーのYutaniです。

本日22:00より、twitterと連動した配信サービス・twitcasting(ツイキャス)でラジオ番組「MC Yutaniのradio情報デスク」を配信しました!

本日の配信テーマは「服飾」。服飾=ファッションに関して、どうしても「めんどくさい」と感じてしまう僕、Yutani。そんな僕が、「ファッションのゲーム」であるプリパラに癒されている「センサリーな」理由について、などなど。「プリパラと服飾」について、熱くお話しした55分間(ツイキャス2枠分!)でした。

↓Part.2↓

リアルタイムで聞けなかった…という方も、今週の配信は上記再生画面から、過去配信は、ツイキャスの「ライブ履歴」からお聞きいただけます。(下記アドレスをクリックすると、ツイキャス内のTENTONTOページへアクセスできます。『tentontoさんのライブ』表記下のタブから、『ライブ履歴』をクリック!)
http://twitcasting.tv/tentonto/

続きを読む »

Dinah #54 「ダイナの色鉛筆」

dinah_tentonto_pencils_jpn_head

TENTONTOエンタメ部 第68回

こんばんは。TENTONTOメンバーのYutaniです。

アスペ(aspie)恐竜の女の子・ダイナが活躍するイギリス発のWEBコミック「Dinah the aspie dinosaur」。TENTONTOエンタメ部のコーナーでは、作者のクロエ・アスパー(Dinah)さん公認のもと、毎週、日本語訳バージョンをお届けしています。昨年11月に実施したクロエさんへのインタビュー完全版も、日本語版英語版共にweb公開中。ぜひご覧ください。

ダイナは机に座って、勉強を取り掛かる準備中の様子。教科書と紙、色鉛筆を机に並べます。色鉛筆のフタを開けたダイナ、「あること」に気がついたようです。

続きを読む »

コラム:憂さ晴らし屋のめざめ

 
文:ユミズタキス

 
唐突だが、人には役割があるべき、という極論の話をしてみる。自分がどんな役割を果たしてきて、これからも果たしていくのかは、沢山のASD、ADHD当事者と接触していく中で、必然考えを深めていくことになった事柄だった。それについて現時点での解を、テントントの読者と共有しておきたいとおもったので、更新2時間前の今、画面をみつめてタイピングしている。

続きを読む »

「アスペのための」ゲーム、チェス ①

chessmen

テントントの僕らの目が輝くもの 第12回

 
こんにちは、TENTONTO編集長のユミズタキスです。

本日は久々の更新となるこのコーナー、ASDやADHDをもつ人たち(テントントさん)の心をウキウキさせるものをご紹介するコーナー【テントントの僕らの目が輝くもの】。本日はチェスの話題です。

TENTONTOwebでは、これまで自閉症スペクトラムをもつ11歳のチェスプレイヤー・ジャスティン・ハックくんの記事私タキスの趣味のチェスの話の記事テントントメンバーMC Yutaniによるツイキャスラジオにて、チェスの魅力をご紹介してきました。

今回から数回に分けて、イギリスの自閉症当事者活動家クリス・ボネーロさんのサイトautisticnotweird.comにて、チェスプレイヤーでもあるボネーロさんの”自閉症児がチェスをプレイすること”に対する熱い思いを書いた記事を日本語でご紹介していきます。
 
http://autisticnotweird.com/10-reasons-for-chess/
 
続きを読む »

フリーペーパーTENTONTOのアイドル、んとんとちゃん成長記

 
TENTONTOメンバーでイラストレーターのmarfです。今日はこのサイトをご覧の皆さんに、最新号にひっそり登場するキャラクター「んとんとちゃん」のことをご紹介します。

 
2014年秋に、ASD&ADHD Magazine TENTONTOは生まれました。編集部では、発達障害についてポジティブな情報を提供する明るい冊子にしたい、という希望のもと、マスコットキャラクターが居たらいいね、という話になりました。そこで、ASDの特徴をもった女の子のキャラクター「んとんとちゃん」が誕生しました。

no1ntonto

続きを読む »