TENTONTO編集長のユミズタキスです。TENTONTO初の試みとなった、『TENTONTO fan meeting』。本日都内某所のミーティングルームにて、読者の方々を交えて無事開催することができました。
TENTONTOのやってきたことや制作秘話、日本における発達障害当事者、そしてまわりの人々の問題意識についてなど、ざっくばらんにお話ができた2時間でした(ホワイトボードの前でユン・ピョウみたいに写ってるのが私です)。
続きを読む »
TENTONTO編集長のユミズタキスです。来週土曜日はいよいよファン・ミーティング。明日6/11 23:59までの受付とさせていただきますので、ご興味のある方はお気軽にご参加ください!
イベント名:TENTONTO fan meeting 2017 June
内容:発達障害の話題や、感覚の違いについて語り合おう
応募資格:TENTONTO読者の方(フリーペーパーとweb、どちらか一方の読者さまもOK。当日はTENTONTOメンバーも参加します)
日時:2017年6月17日土曜日14:00集合、2時間程度を予定、途中退場可
場所:JR御茶ノ水駅御茶ノ水橋口改札付近集合、近隣の低予算の飲食店にてミーティング
参加費:1,000円※レストランでの食事代は別途必要です。また記念品として限定グッズをプレゼントします。
傍聴のみももちろんOKです。参加ご希望の方は、こちらのフォームからご連絡ください。
写真提供:ONLY FREE PAPER 様 http://onlyfreepaper.com
こんにちは、TENTONTO編集長のユミズタキスです。本日はフリーペーパーTENTONTOの配布情報をお届けします。
いつも配布にご協力いただいているフリーペーパー専門店 ONLY FREE PAPER 様監修の無印良品岡山ロッツ店MUJI BOOKSにて、最新号ASD & ADHD Magazine TENTONTO no.8を配布開始いたしました。
MUJI BOOKSは「本のあるくらし」をテーマにした無印良品のセレクトショップ。今回が3度目の配布ご協力となります。
本日ONLY FREE PAPER 様より展示の様子の写真を頂きましたので、配布の様子をお伝えします。岡山県でのセンサリーデザインの認知の普及に繋がればと思います。
続きを読む »
TENTONTOイメージキャラクター・んとんとちゃんを知っていますか?毎号の扉絵に登場するんとんとちゃんは、ASC(自閉症スペクトラム症状)の感覚の違いをもつテントントさんです。BOOTHにて好評発売中の公式グッズ、「んとんとちゃんマスキングテープ」を大幅に値下げ。かわいいんとんとちゃんマステ、ぜひ使ってみてくださいね!
BOOTH:TENTONTO BOOTH SHOP
N = ナビ(案内)
センサリーデザインに関する知識や、ビッグニュースをお届け。
編集長のユミズタキスです。本日は、創刊号より冊子TENTONTOの配布にご協力頂いているフリーペーパー専門店・ONLY FREE PAPER様よりインタビューを受けましたので、そのご報告をさせていただきます。
こんばんは、TENTONTOメンバーのmarfです。いよいよ6月になり、ファン・ミーティングが近づいてきました。TENTONTO読者のみなさま、ぜひ一緒にお話しましょう。詳細はこちらです。
イベント名:TENTONTO fan meeting 2017 June
内容:発達障害の話題や、感覚の違いについて語り合おう
応募資格:TENTONTO読者の方(フリーペーパーとweb、どちらか一方の読者さまもOK。当日はTENTONTOメンバーも参加します)
日時:2017年6月17日土曜日14:00-(予定)
場所:JR御茶ノ水駅集合(予定)
参加費:1,000円(予定)※レストランでの食事代などは別途必要です。また記念品として限定グッズをプレゼントします。
参加者の人数や希望に応じて、詳細は変更になる場合があります。
参加ご希望の方は、こちらのフォームからご連絡ください。
みなさまふるってご参加くださいね。