ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 公式サイト

TENTONTOweb

TAG: NEWS

TENTONTO新スタッフのご紹介

本日は私達TENTONTOに新しいスタッフが加わりましたので、みなさまにご紹介させていただきます。ASD傾向をお持ちの女性の方で、写真、イラスト、アクセサリ制作とさまざまに創作活動をされていて、ご自身のwebショップも運営されています。以下は自己紹介とこれからの活動の抱負について、本人からのメッセージです。

はじめまして

札幌の古本屋トロニカさんで
テントントを見つけました
最初はカワイイ!という気持ちだけで冊子を手にしたのですが
家に帰ってよく見てびっくり。
発達障害のひとたちと、定型発達のひとが
なんだか色々やっている!!
これは…参加しないワケにはいかない!!とすぐさま連絡を取ったわけでした。

わたしは88年生まれで、幼稚園のときから写真を撮り続けています。
ものづくりも大好きで、絵の具をキャンバスに塗りたくるのも好きです。
言葉を発して自分を表現するのがとても苦手です。
発達障害とわかったのはつい最近。
自分が消えるまえに、自分はここだよ、ここでこう生きてるよ、と、人に知って欲しい。
「大丈夫だよ ゆっくり そのままで 。」を伝えたい。

テントントではそんな思いで活動をしていけたらいいなと思っています。
よろしくお願いします。

FIVE YEARS -100 BEST FREE PAPERS by OFP in Tokyo

fiveYearsOfpInTokyo

写真提供:ONLY FREE PAPER 様 http://onlyfreepaper.com

 
2016年3月12日、神戸市 KIITO|デザイン・クリエイティブセンター神戸にて開催されたイベント「【オープンKIITO2016】ONLY FREE PAPERのオールタイムベスト100」。

フリーペーパー専門店ONLY FREE PAPER様主催による本イベントが、ONLY FREE PAPER ヒガコプレイス店様にて再度開催されることになりました。イベント内コーナー「FIVE YEARS-100 BEST FREE PAPERS by OFP」でのノミネート展示、および最新号のno.5冊子配布という形で、当誌TENTONTOも参加させて頂いております。

私タキスも、店長の松江さんによる「解説書」ほしさに近日中に伺おうと思っております。関東にお住まいの方は、ぜひご来場ください。
 
FIVE YEARS-100 BEST FREE PAPERS by OFP-
【日時】4月1日(金)〜 17日(日)
【会場】ONLY FREE PAPER ヒガコプレイス店(東京都小金井市梶野町5-10-58)
-JR中央線「東小金井駅」北口より徒歩3分-
http://onlyfreepaper.com/

TENTONTOno.5配布場所が増えました

tentontono5ofp-2
ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 編集長のユミズタキスです。

先週より配布中のASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO | no.5。新たなご協力店舗様が増えましたので、あらためて配布場所のご案内をさせていただきます。

ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO | no.5。この冊子は、生まれつきの感覚の違いに起因した問題を抱えやすいASDやADHDを持つ方々に注目し、そのような感覚の違いに寄り添う”センサリーデザイン”の情報を発信する無料のデザイン誌(フリーペーパー)です。

以下の店舗様にご協力頂き、店頭にて冊子を設置させて頂いております。

続きを読む »

TENTONTOno.5、本日から配布開始です

tentontono5ofp

ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 編集長のユミズタキスです。

ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO | no.5を、本日より配布開始させて頂きます。この冊子は、生まれつきの感覚の違いに起因した問題を抱えやすいASDやADHDを持つ方々に注目し、そのような感覚の違いに寄り添う”センサリーデザイン”の情報を発信する無料のデザイン誌(フリーペーパー)です。

以下の店舗様にご協力頂き、店頭にて冊子を設置させて頂いております。

続きを読む »

TENTONTOno.5のweb版を公開しました

50000

ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 編集長のユミズタキスです。

本日よりのフリーペーパー配布開始に合わせまして、最新号TENTONTOno.5のweb版を公開しました。こちらからご覧ください。SPECIAL INTERVIEWにつきましては、今回も特設ページを設けました。

CON TENT S: パンクをめざす人たち / SPECIAL INTERVIEW / テントントさんの一日 / アスペと一年間マイクラ実況やってみた。 / †ダークディブロップメント†

今号のメインテーマは「パンク」。今号より表紙のイラストはぽんぽちが担当し、冊子サイズもB5からA5にリニューアル。発達障害の当事者を含む執筆メンバー総勢7名が参加し、「パンク」なライフスタイルをめざす当事者たちの姿を描いた、ギュッと内容の詰まった仕上がりとなりました。ASDやADHDという生まれつきの感覚の違いについて、みなさまの心に何かしらの気づきがありましたら嬉しく思います。ぜひ、ご一読下さい。

オープンKIITO ’16 ONLY FREE PAPER in KOBE

IMG_2403

写真提供:ONLY FREE PAPER 様 http://onlyfreepaper.com

 
2016年3月12日、神戸市 KIITO|デザイン・クリエイティブセンター神戸にて開催されたイベント「【オープンKIITO2016】ONLY FREE PAPERのオールタイムベスト100」。

フリーペーパー専門店ONLY FREE PAPER様主催による本イベントに、イベント内コーナー「FIVE YEARS-100 BEST FREE PAPERS by OFP」でのノミネート展示、および「今読んで欲しいフリーペーパー50誌」での冊子配布という形で、当誌TENTONTOも参加させて頂きました。

TENTONTOは今年で2年目の参加となります。
 

IMG_2508
 
IMG_2425
 

TENTONTOno.5、ここが見どころ!

tentontono5
こんにちは、TENTONTOメンバーのmarfです。いよいよ今週末、最新号TENTONTOno.5が配布開始となります。
本日は、気になる内容をちょこっとだけご紹介!

 
【ここが見どころ!①】ぽんぽちによるカワイイ表紙!
ひまわり色の表紙にメンバーぽんぽちのキャッチーなイラストがマゼンタで印刷されております。
今号から一回りコンパクト(A5サイズ)になりましたし、見た目の女子力が上がったかも!?

【ここが見どころ!②】スチュアート・ダンカンさんの“エモい”インタビュー!
カナダの自閉症パパこと、スチュアート・ダンカンさん。自閉症の子ども達のためのMinecraftサーバー”Autcraft”を運営されています。
彼がどうして”Autcraft”を始めることにしたのか、メンバーYutaniがロングインタビューを試みました。

【ここが見どころ!③】なるやえにしのプリパラ・エッセー!

アスペゴコロをワクワクさせる、と、TENTONTOメンバー間で盛り上がったプリパラ談義。いったいなにがどうしてこうなったのか、メンバーなるやえにしによる格調高い(?)文章でご確認ください。
 

「パンク」がテーマの最新号TENTONTOno.5。メンバーの頑張りにより、ちょっとした文芸誌のような読み応えに仕上がりました。
みなさまどうぞおたのしみに!

TENTONTOno.5、3月27日発刊!

tentontono5hyoshi

こんにちは!TENTONTO編集長のタキスです。

フリーペーパーTENTONTOの最新号【no.5】が、本日私たちの手元へ到着しました!今年に入ってから初の刊行です。大変長らくお待たせいたしました。

TENTONTOでは、アスペルガー(AS)や自閉症スペクトラム(ASD)、注意欠陥多動性(ADHD)を持つ方の「感覚の違い」に関する情報を、フリーペーパー(ZINE)と当ウェブサイトで発信しています。

B5サイズからA5サイズへとプチリニューアルした今号のテーマは『パンク』です。私たち発達障害の当事者の胸を熱くするゲーム『Minecraft』『プリパラ』について、『パンク』を目指すライフスタイルのありのままを特集します。

各配布ご協力店舗さまでのお取り扱い開始は、2016年3月27日日曜日を予定しております。また、同日、当サイトでもno.5の内容を無料で同時公開する予定。Web&冊子の連動企画もご用意しています。どうぞお楽しみに!

TENTONTOno.5に「プリパラ」が登場

dorothy_leona_tentonto
ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 代表のユミズタキスです。このコーナーでは数回に分けて、発行予定のフリーペーパーTENTONTOno.5の内容について少しずつご紹介していきます()。メンバーの総力を上げた全ての原稿の入稿を終え、いよいよ印刷を待つばかりとなっております!

最新号のTENTONTOno.5では、前回お伝えしたMinecraftと合わせて、TENTONTOが今、お伝えしたいセンサリー・ゲーム、「プリパラ」を特集します。TENTONTOメンバー・タキス&ユタニがお届けしているASD&ADHD的マイクラちゃんねる!にて、沢山のご視聴をいただいた【Minecraft】プリパラ ランウェイ&センターステージ作ってみた

この動画の中でも少し触れていますが、とても心安らぐ特長をもったこのゲーム。フリーペーパーTENTONTOno.5では、ASD&ADHDの当事者エッセイスト・なるやえにしが、そのセンサリーな魅力をお伝えします。

TENTONTOno.5は2016年3月末頃の発行予定となります。乞うご期待下さい!

————————————————————

冊子TENTONTOは、発達障害の当事者、または関係者のボランティアメンバーが集まって、生まれ持った感覚の違いゆえの困難があること、それを解決する未来をつくるデザイン、センサリーデザインについてお伝えしているフリーペーパーです。

毎号みなさまより、印刷費用のご協力を募集しています。今号もみなさまのご協力を心よりお待ちしております!ご協賛は一口3,000円よりご応募いただけます。ご協賛についての詳細は、こちらをご覧ください。

【オープンKIITO2016】ONLY FREE PAPERのオールタイムベスト100に参加します

opk2016_ofp_main

TENTONTO編集長のユミズタキスです。今年もデザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)で行われるイベント、オープンKIITO2016に参加させていただくことになりました。

今年はいつも冊子TENTONTOの配布にご協力頂いているフリーペーパー専門店・ONLY FREE PAPER様による【オープンKIITO2016】ONLY FREE PAPERのオールタイムベスト100が開催されます。2010年のオープン以来蓄積してきた、個人の私物やお客様からの寄贈品を一部含む膨大な数のアーカイブから選定した「ベスト100誌」が展示されるそうです。昨年に続き、「今読んでほしい50誌」の展示・配布と合わせ、2大コンテンツでお送りする、今年最初のフリーペーパーのお祭り、となっております。

日時:2015/3/12(土)13:00-18:00
場所:〒651-0082 兵庫県神戸市中央区小野浜町 1-4 デザイン・クリエイティブセンター神戸 ライブラリ
参加:無料/申込不要
主催:デザイン・クリエイティブセンター神戸、ONLY FREE PAPER
協力:NO ARCHITECTS

詳しい情報はこちらの公式サイトをチェックしてみてください。フリーペーパーTENTONTOが全号ご覧いただける貴重なチャンス。no.3とno.4につきましては、お持ち帰りいただける分をご用意致しました。みなさまのご来訪をお待ちしております。