ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 公式サイト

TENTONTOweb

CATEGORY: お知らせ

『TENTONTO』誌面・テレビなど掲載情報

no6haifubasho2

画像出典元:只本屋 様 http://tadahon-ya.com

ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTOメンバーのYutaniです。

2014年9月のフリーペーパーTENTONTOの創刊以来、1年と11か月に渡って活動を続けているTENTONTO。これまで、朝のテレビ番組や誌面での特集や、ネットインタビュー等、TENTONTOの活動を取り上げていただく機会が何度かありました。

本日は、これまでTENTONTOを取り上げていただいたメディア様について、ご紹介いたします。

 

これまで、下記メディア様にて活動を取り上げていただきました。

2015年5月8日 フジテレビめざましテレビ』さま・・・”コレぐぅ”コーナー『フリーペーパーランキング』にて、朝6時44分~ 放送(TENTONTOweb内の詳細記事はこちら

2016年 筑波大学さま・・・芸術支援冊子『ART WRITING No.10』にて掲載(TENTONTOweb内の詳細記事はこちら

2016年6月15日・18日 Only Free Paperさま・・・Webインタビュー記事、Only Free Paperさまサイト内にて前編後編を掲載中。(TENTONTOweb内の詳細記事はこちら
 
続きを読む »

TENTONTO配布場所まとめ・設置店舗募集

no6haifubasho2

画像出典元:只本屋 様 http://tadahon-ya.com

 
ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO編集長のユミズタキスです。先月30日に発刊となった最新号no.6。みなさまにお読みいただき、沢山の反響をいただいております。ありがとうございます。本日は最新の配布場所のまとめと、新たな設置店舗様の募集のお知らせをいたします。

【 ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO | no.6 】
この冊子は、生まれつきの感覚の違いに起因した問題を抱えやすいASDやADHDを持つ方々に注目し、そのような感覚の違いに寄り添う”センサリーデザイン”の情報を発信する、無料のデザイン誌(フリーペーパー)です。

以下の店舗様にご協力頂き、冊子を設置中です。お近くの方はぜひ店頭でお手にとって下さい。配布開始から約1ヶ月が過ぎ、残り冊数が少なくなっているところもあります。ご来店前に各店舗様へお問い合わせ頂けますと幸いです。

続きを読む »

TENTONTOno.6の配布場所が増えました2

no6haifubasho2

画像出典元:只本屋 様 http://tadahon-ya.com

 
ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 編集長のユミズタキスです。本日は新たなご協力店舗様が増えましたので、あらためて配布場所をご案内します。

【 ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO | no.6 】
この冊子は、生まれつきの感覚の違いに起因した問題を抱えやすいASDやADHDを持つ方々に注目し、そのような感覚の違いに寄り添う”センサリーデザイン”の情報を発信する、無料のデザイン誌(フリーペーパー)です。

以下の店舗様にご協力頂き、冊子を設置中です。お近くの方はぜひ店頭でお手にとって下さい。

続きを読む »

【センサリー・ゲームレビュー】Giant Squid『Abzu』北米版

a1

予告の通り、本日のTENTONTOwebでは、先日8月4日に配信がスタートしたばかりのビデオゲーム「Abzu」(PS4・北米版。Giant Squid制作)の【ネタバレなし】レビューをお届け。レビュー執筆は、TENTONTOメンバーのYutaniが担当します。

続きを読む »

TENTONTOno.6の配布場所が増えました

tentonto6_haifu

 
ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 編集長のユミズタキスです。本日は新たなご協力店舗様が増えましたので、あらためて配布場所をご案内します。

【 ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO | no.6 】
この冊子は、生まれつきの感覚の違いに起因した問題を抱えやすいASDやADHDを持つ方々に注目し、そのような感覚の違いに寄り添う”センサリーデザイン”の情報を発信する、無料のデザイン誌(フリーペーパー)です。

以下の店舗様にご協力頂き、冊子を設置中です。お近くの方はぜひ店頭でお手にとって下さい。

続きを読む »

【予告】センサリーゲーム『Abzu』プレイ中です!

こんばんは。TENTONTOメンバーのYutaniです。

日本時間の8月2日夜、「風ノ旅ビト」のゲームクリエイター・Matt Nava氏が手掛ける新作海洋アドベンチャーゲーム「Abzu」北米版の配信がPS4/PC(Steam)でスタートしました。

Matt氏の過去作「風ノ旅ビト」の、「センサリー・ゲーム」としての魅力については、フリーペーパーTENTONTOでもお伝えしてきた通り。TENTONTO編集長タキス、早速、自宅のPS4から「Abzu」をダウンロード購入し、ただいまプレイ中です。「水の流れが感じられるような質感があって、とてもきめ細やか。光の感じがすごく綺麗で、海底のヒトデたちをみて癒やされてます。」とのことです。

以下、タキスからのプレイ画像を何枚かご紹介します。

続きを読む »

TENTONTOno.6のWEB版を公開しました

60000_

 
ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 編集長のユミズタキスです。

フリーペーパーの実店舗での配布開始に合わせまして、最新号TENTONTOno.6のWEB版を公開しました。こちらからご覧ください。

CON TENT S: 目をあけて夢をみる人たち / no.6 PINUP / 特集:巡礼者/デイ・ドリーマー / テントントさんの一日 / マンガ つり革学級 / センサリーを聴く / クジラのいる透視図 / おまじない

今号のメインテーマは「白昼夢」。発達障害のうち、ADHD(注意欠陥多動性障害)、ADD(注意欠陥障害)の症状のひとつである不注意の原因、白昼夢。当事者のみる白昼夢は、個人的な感覚をよく反映しているもの。感覚の違いに寄り添うデザイン「センサリーデザイン」を考えるとき、白昼夢はリラックスできる世界への大きなヒントになるはずです。距離感の曖昧な、でも確かに存在するかのような白昼夢の世界がフワッと広がる、今号はそんな感覚になる仕上がりとなったと思います。ぜひ、ご一読下さい。

TENTONTO no.6、本日から配布開始です

image

 
ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 編集長のユミズタキスです。本日は最新号のお知らせ。

ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO | no.6を、本日より配布開始させて頂きます。この冊子は、生まれつきの感覚の違いに起因した問題を抱えやすいASDやADHDを持つ方々に注目し、そのような感覚の違いに寄り添う”センサリーデザイン”の情報を発信する、無料のデザイン誌(フリーペーパー)です。

以下の店舗様にご協力頂き、冊子を設置中です。お近くの方はぜひ店頭でお手にとって下さい。

続きを読む »

TENTONTOno.6、7月30日発刊!

tentonto-6-debut

こんばんは!TENTONTOメンバーのYutaniです。

大変長らくお待たせいたしました。フリーペーパーTENTONTOの最新号【no.6】が、私たちの手元へ到着しました!今年3月の【no.5】以来、4か月ぶりとなる刊行です。TENTONTOでは、フリーペーパー(ZINE)と当ウェブサイトを通して、アスペルガー(AS)や自閉症スペクトラム(ASD)、注意欠陥多動性(ADHD)を持つ方の「感覚の違い」に関する情報を発信しています。

今号のテーマは『白昼夢』。「白昼夢=昼間に見る夢のような空想」をモチーフに、気が逸れる/散るといった注意欠陥の症状と共に暮らす人たちの「一風変わった、けれど当人にとっては居心地の良い」世界をご紹介します。今号のイメージカラーは「ノマド(薄い紫色)」。いつもの黄色い表紙に、かすかに金色を帯びて光る「ノマド」色が目印です。サイズは前回と変わらず、手元にすっぽりと収まるA5サイズ

ご協力店舗さまでの冊子配布開始は、2016年7月30日土曜日を予定しております。no.5の内容は同日、当サイトでも無料で同時公開する予定です。どうぞお楽しみに!

TENTONTOno.6発行前情報③

tentontono6
 
ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 編集長のユミズタキスです。このコーナーでは数回に分けて、現在制作中のフリーペーパーTENTONTOno.6の内容について、少しずつご紹介しています(前回はこちら)。本日はTENTONTOno.6の配布開始予定日をお知らせします。

フリーペーパーASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO no.6は、2016年7月30日土曜日よりご協力店舗様で配布開始予定です。今回も全国20箇所以上の店舗様にご協力頂き、みなさまのお手元へお届けします(前号のご協力店舗様はこちら)。

今号は白昼夢というフワッとしたものをテーマとしたからか、これまでよりも読みやすい内容になっていると感じています。『センサリーデザイン』というステキな考え方について、本冊子を通して理解を深めていただけましたら幸いです。乞うご期待下さい。
 

————————————————————

 
フリーペーパーTENTONTOは、発達障害の当事者と非当事者のボランティアメンバーが集まって、生まれ持った感覚の違いゆえの困難があること、そしてそれを解決する未来をつくるデザイン『センサリーデザイン』についてお伝えしているフリーペーパーです。

毎号みなさまより、印刷費用のご協力を募集しております。最新号につきましても、みなさまのご協力を心よりお待ちしております。ご協賛は一口1,500円よりご応募いただけます。ご協賛についての詳細は、こちらをご覧ください。