ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 公式サイト

TENTONTOweb

TAG: 集中

ASD&ADHD的マイクラちゃんねる! #12

こんばんは。MC Yutaniこと、TENTONTOメンバーのYutaniです。発達障害(ASD・ADHD)の当事者・ユミズタキス(マミさん)とラッパーのYutani(杏子)による、Minecraftドタバタ珍道中をお届けする「ASD&ADHD的マイクラちゃんねる!」第12回、公開です。

アスペとラッパーのケーキ工場」第11話です。ついにケーキが……!?

動画は↓でご覧いただけます。

【Minecraft】アスペとラッパーのケーキ工場 第11話 https://youtu.be/2vEfYHRSeZg

この記事やYouTubeのコメント欄、Twitterでご意見・ご感想お寄せいただけるとうれしいです!【ASD&ADHD的マイクラちゃんねる!】をよろしくお願いします!

アスペルガー・感覚過敏を持つ人にオススメのスポーツ10選

petite1

テントント先輩のプチサピエンス 第11回

先輩タキス(画像左、以下タ):押忍!自分編集長やってます、タキスって言います!宜しくッス!

後輩るうが(画像右、以下る):こんにちは~、るうがだよ。久しぶりのこのコーナーだね。

タ:ざっと3ヶ月前ッスね!るうがちゃんファンの方、お待たせしたッス!

る:今日も一段とめんどくさ~いな~。なにかあったの?

タ:秋ッスよ、るうがちゃん!秋といえばスポーツ!発達障害当事者の暮らしに役立つちょっとした知恵=プチサピエンスを紹介するこのコーナー!今日は自閉症スペクトラム、アスペルガーを持つ人に多く見られる、感覚過敏(正確には感覚統合障害といいます)があっても汗だくで楽しめるスポーツを紹介するッス!

る:へえー。運動、にがて。

タ:大丈夫ッス!今回はアメリカ・ワシントンにあるOhana OT Pediatric Therapyさんという小児セラピーサイトから、こちらの記事を抜粋しながらざっくりとご紹介します!

10 Best Sports for Kids with Sensory Processing Disorder (SPD)

タ:その名も「感覚統合障害(SPD)をもつ子どもにオススメのスポーツ10選」ッス!

る:やるかどうかわからないけど、もしかしたら好きなのあるかも。一緒に紹介するね。

タ:宜しくッス!

続きを読む »

コンビニ×攻略本×マインクラフト

koryakubon
コンビニエンスストアに置いてある、占いや歴史、軍事など、買い手を選ぶ一風変わった本(謎本)たち。先日その中に、私を狙い澄ましたような本と出会いました。

ファミリーマートで買ってしまったのは、写真のMinecraft完全ガイド。自分が謎本市場(アスペマーケット)に所属していることを実感させられます。

さて、わかる人にはすごくよくわかる、というアスペ感覚のひとつに、私は”攻略本好き感覚”というものがあると、常々思っています。

続きを読む »

Dinah #15 「ダイナと留守電」

dinah_phonecall_jpn_head

TENTONTOエンタメ部 第24回

TENTONTOメンバーのYutaniです。

世界中のポップカルチャー×テントントさんをご紹介するTENTONTOエンタメ部。アスペ(aspie)恐竜の女の子・ダイナが活躍するtwitterマンガ「Dinah the aspie dinosaur」を、作者のDinahさんから快諾をいただいて日本語訳でお届けしています。

今週お届けするのは、ダイナが電話で困ってしまうエピソードです。友達に電話をかけたダイナ。どうやら友達は電話に出られないらしく、留守番電話の自動音声が聞こえてきました。音声のとおり、自分の名前を伝えるダイナでしたが…?

続きを読む »

no.3後日談:あすぺるうが

ruuga_gojitsudan

TENTONTOno.3後日談 第2回

ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 編集長のユミズ タキスです。

発達障害当事者のもつ感覚の違いを伝えるフリーペーパーTENTONTO。前号no.3発刊から2ヶ月が経ち、現在最新号へ向けて準備を進めています。このコーナーでは、各記事の担当者がno.3制作時の思いを綴ります。第2回の今回は『あすぺるうが』徹底攻略を作成した、私タキスが担当します。

私はASD(アスペルガー)とADHDという、2つの発達障害の当事者です。また、ASD者の多くが抱える感覚過敏・鈍麻と、それ由来の強迫性障害(OCD)という二次障害を抱えて、日々生活しています。

他者の体が不意に私の体へ接触する、つまり人とぶつかること。これは私の多くの人との感覚の違いゆえに、やむなく大きな苦痛を感じてしまう場面のひとつです。都市部に住む私は家を一歩出てから戻ってくるまで、常にそうならないよう気を張っています。

定型発達者のテントントメンバー原が、そんな私の様子を興味深そうに眺め、ふと「その感覚をゲームにして体感してもらえるようにしたら、気持ちがわかるかも」という案を出してくれました。

続きを読む »

まるで写真みたい!超リアルな絵を描く、アスペルガーの青年

tentonto_walesonline

画像出典元:WalesOnline 様 http://www.walesonline.co.uk

テントントさんがやってみたコト 第12回

TENTONTOメンバーのmarfです。多くの人と感覚の違いを持って暮らす人=テントントさんのうち、感覚の違いからの問題に立ち向かう活動をされている方々をご紹介しているこのコーナー。第12回では、アスペルガーのアーティスト、クリス・ベイカーさん(20)をご紹介します。

アスペルガーのアーティストは以前このコーナーの第3回にも登場しました。今回はイギリス、ウェールズで活躍されている方です。クリス・ベイカーさんは、お気に入りの音楽や映画、TV番組からインスピレーションを受けて、高解像度写真のように精密な絵を描くアーティストです。

彼は2011年10月に、初めて超写実的にウィル・スミスを描きました。ここから彼の芸術が出来上がっていきます。作品のモチーフには数々の映画スター、アーノルド・シュワルツネッガーや若かりしマイケル・ジャクソン、ロード・オブ・ザ・リングのガンダルフ(イアン・マッケラン)など様々です。今年(2015)、彼は自身のアートワークのプリントを売るために各地へ飛び回っているそうです。

続きを読む »

ASD&ADHD的マイクラちゃんねる!#7

こんばんは。”真面目系くず”こと、ゲーム大好きTENTONTO編集長のユミズタキスです。本日は「ASD&ADHD的マイクラちゃんねる!」第7回を公開します!

発達障害当事者ならではの振る舞いを、ゲーム・マインクラフト内での生活を通してお伝えしていきます。発達障害(ASD・ADHD)の当事者・タキス(マミさん)とラッパーのYutani(杏子)による、Minecraftドタバタ珍道中です。

本日は、アスペとラッパーのケーキ工場シリーズの第7話をお届けします!タキス考案、アスペ縛りのルールでサバイバル!今回は、いよいよお宝(溶岩)目指して地底を掘り進めます。とても地味ーな回ですが、ぜひご覧ください。地底生活も悪くないんです。

動画は↓でご覧いただけます。

【Minecraft】アスペとラッパーのケーキ工場 第7話【ASD&ADHD的マイクラちゃんねる!#7】 https://youtu.be/HTaR68dDSns

この記事やYouTubeのコメント欄、Twitterでご意見・ご感想お寄せいただけるとうれしいです!【ASD&ADHD的マイクラちゃんねる!】をよろしくお願いします!

ボクシングに勇気をもらった、アスペルガーの少年

tentonto_boxing

画像出典元:Quest News 様 http://www.couriermail.com.au/

テントントさんがやってみたコト 第11回

TENTONTO編集長のユミズ タキスです。多くの人と感覚の違いを持って暮らす人=テントントさんのうち、感覚の違いからの問題に立ち向かう活動をされている方々をご紹介しているこのコーナー。第11回では、ボクシングで生活が変わったという13歳の少年、マイケル・カイリーくんをご紹介します。

TENTONTOでは発達障害の当事者の心を落ち着かせるためのデザイン、センサリーデザイン。リラックス・気持ちを落ち着ける、というと静的なイメージを想像しがちですが、体を動かすことでリラックスできるようになる、という記事も、これまでも多数ご紹介してきました。今回もスポーツの話題です。オーストラリアの地方紙、クエスト・コミュニティー・ニュースペーパーのWeb版に掲載されたコラムをお届けします。

続きを読む »

ASD&ADHD的マイクラちゃんねる!#6

こんばんは。MC Yutaniこと、TENTONTOメンバーのYutaniです。本日は「ASD&ADHD的マイクラちゃんねる!」第6回を公開します!

発達障害当事者ならではの振る舞いを、ゲーム・マインクラフト内での生活を通してお伝えしていきます。発達障害(ASD・ADHD)の当事者・タキス(マミさん)とラッパーのYutani(杏子)による、Minecraftドタバタ珍道中です。

本日は、アスペとラッパーのケーキ工場シリーズの第5話、第6話をお届けします!アスペ縛りのサバイバル生活、今回は、旅へ地下へと大忙し。タキスの矢継ぎ早のアイデア&行動に振り回されるMC Yutani、危うし!?

動画は↓でご覧いただけます。

【Minecraft】アスペとラッパーのケーキ工場 第5話【ASD&ADHD的マイクラちゃんねる!#6】 https://youtu.be/2C4M_lu2NHg

【Minecraft】アスペとラッパーのケーキ工場 第6話【ASD&ADHD的マイクラちゃんねる!#6】 https://youtu.be/fzRBNN2PrAo

この記事やYouTubeのコメント欄、Twitterでご意見・ご感想お寄せいただけるとうれしいです!【ASD&ADHD的マイクラちゃんねる!】をよろしくお願いします!

ASD&ADHD的マイクラちゃんねる!#5

minecraft_5
こんばんは。MC Yutaniこと、TENTONTOメンバーのYutaniです。本日は「ASD&ADHD的マイクラちゃんねる!」第5回を公開します!

発達障害当事者ならではの振る舞いを、ゲーム・マインクラフト内での生活の中でお伝えしていきます。本日はその第3話と第4話をお届けします!アスペ縛りのサバイバル生活、今回もタキスのADHDがバクハツ!うっかりクリーパーさんと鬼ごっこ??

動画は↓でご覧いただけます。

【Minecraft】アスペとラッパーのケーキ工場 第3話【ASD&ADHD的マイクラちゃんねる!#5】 https://youtu.be/3zhWsKOTWyM

【Minecraft】アスペとラッパーのケーキ工場 第4話【ASD&ADHD的マイクラちゃんねる!#5】 https://youtu.be/UJPhMzpp6y4

この記事やYouTubeのコメント欄、Twitterでご意見・ご感想お寄せいただけるとうれしいです!【ASD&ADHD的マイクラちゃんねる!】をよろしくお願いします!