フリーペーパー専門店ONLY FREE PAPER様よりインタビューを受けました
N = ナビ(案内)
センサリーデザインに関する知識や、ビッグニュースをお届け。
編集長のユミズタキスです。本日は、創刊号より冊子TENTONTOの配布にご協力頂いているフリーペーパー専門店・ONLY FREE PAPER様よりインタビューを受けましたので、そのご報告をさせていただきます。
N = ナビ(案内)
センサリーデザインに関する知識や、ビッグニュースをお届け。
編集長のユミズタキスです。本日は、創刊号より冊子TENTONTOの配布にご協力頂いているフリーペーパー専門店・ONLY FREE PAPER様よりインタビューを受けましたので、そのご報告をさせていただきます。
今日のアスペル電波傍受は少々強烈なので、少し前置きをさせてもらいます。
コラム:アスペが好きなモノの共通点 その1
http://tentonto.jp/?p=10839
より、マイリトルポニー
テントントの僕らの目が輝くもの:Red Bull Stratos
http://tentonto.jp/?p=9363
より、レッドブル・ストラトス
そして…
みなさんこんにちは、TENTONTO編集長のユミズタキスです。”発達障害当事者の日常”をテーマに、リラックス出来ないASD(自閉症スペクトラム)&ADHD(注意欠陥性・多動性)のココロを描くこのコーナー。今日はみなさんに「約束を守れずにチルれない」というテーマで、お話をしたいと思います。
こんばんは。TENTONTOメンバーのYutaniです。先日の記事でもお伝えした通り、この度はファン・ミーティングとして、TENTONTO読者のみなさまを交えてお話する会を開催することになりました!詳細は以下の通りです。
イベント名:TENTONTO fan meeting 2017 June
内容:発達障害由来の<感覚の違い>や<センサリーデザイン>について語り合おう!
応募資格:TENTONTO読者の方(当日はTENTONTOメンバーも参加します)
日時:2017年6月17日土曜日14:00-(予定)
場所:JR御茶ノ水駅集合(予定)
参加費:1,000円(予定)※レストランでの食事代などは別途必要です。また記念品として限定グッズをプレゼントします。
参加者の人数や希望に応じて、詳細は変更になる場合がございます。
参加ご希望の方は、こちらのフォームからご連絡ください。
前回告知以降、早速読者の方から参加希望のメールをいただきました!誠にありがとうございます。読者の方とこのような形でお会いする機会はこれまでにほとんどなく、TENTONTO初!の試みとして、私個人としても大変楽しみにしております(当日も参加予定です)!
みなさまのご応募、お待ちしております!
こんにちは!TENTONTOメンバーのボル箱 & ダークマターです。
TENTONTOwebでは2015年の2月から毎日、発達障害やセンサリーデザインについての記事をお届けしてきました!これまでもTENTONTO名作記事アンコールとして、たくさんの記事の中からおすすめのものを紹介してきました。今回はTENTONTOweb人気記事ベスト50と題して、読者のみなさまからアクセス数の多かった記事を順に、TENTONTOに入って間もない私達が紹介していきたいと思います!
第1回の今回は、人気第50位~第41位まで!まずは第46位までご覧ください!
続きを読む »
TENTONTO読者のみなさま へ
編集長のユミズタキスです。この度TENTONTO読者のみなさまを交えてお話する会を来月に設けることになりましたので、本日はそのお知らせです。
イベント名:TENTONTO fan meeting 2017 June
内容:発達障害由来の<感覚の違い>や<センサリーデザイン>について語り合おう!
応募資格:TENTONTO読者の方(当日はTENTONTOメンバーも参加します)
日時:2017年6月17日土曜日14:00-(予定)
場所:JR御茶ノ水駅集合(予定)
参加費:1,000円(予定)※レストランでの食事代などは別途必要です。また記念品として限定グッズをプレゼントします。
参加者の人数や希望に応じて、詳細は変更になる場合がありますことご了承ください。
参加ご希望の方は、こちらのフォームからご連絡ください。ご応募お待ちしております!
写真提供:岡谷まち歩き古本市実行委員会 様 https://www.facebook.com/okayafuruhon
2017年4月30日~5月7日、長野県岡谷市にて開催された『フリーペーパー博覧会』。
第3回となる本イベント。今回TENTONTOはフリーペーパーTENTONTOno.7を配布という形で初参加させていただきました。
続きを読む »
昨日公開していただきました、フリーペーパーTENTONTOへのインタビュー。Twitterでのお気に入りやリツイート、ご感想のコメントなど、大変大きな反響をいただき、ありがとうございます。本日の更新では、インタビューを受けた編集長ユミズタキスとライターYutaniの二人が、後日談という形で軽くお酒を飲みつつ話した内容をお届けしたいと思います。
Yutani(以下Y):今回のインタビュー、大反響ですよね。こういう言い方も変かも知れないんですけど、僕がメンバーになったときは、TENTONTOがここまで大きな反響をもらえるようになるとはとても思っていなくて。
タキス(以下タ):そうだよね。その時は創刊号を500部、頑張って出したばかりで、フリーペーパーのことも全然まだ分かってなかったし。