画像出典元:Quest News 様 http://www.couriermail.com.au/
TENTONTO編集長のユミズタキスです。体を動かす”アクティブな”センサリーデザインとして、これまでもスポーツを取り上げることが多かったこのTENTONTOweb。海外記事の紹介だけでなく、TENTONTOでも連載モノで読んでもらえる記事があったらよいかなと思い、今日からこの新コーナーで少しずつボクシングのことを書いていきたいと思います。
発達障害をもつ人々にとってメリットあるスポーツの一例で、以前より取り上げているボクシング。私もはじめて3年が経ちました。ボクシングに興味のない方でも楽しんでいただけるよう、なるべくわかりやすい言葉で文章にしたいと思います。またこの記事ももちろん発達障害関連の情報に関心のある読者のみなさんに向けて書いていますので、その点もご安心ください。どういうところに発達障害特有の感覚の違いが現れるのか、というところもしっかり書いていきます。またボクシングの情報を集めるために検索でやってこられた方にも、なにかの上達のヒントになれば幸いです。
R = ラジオ(ラジオ)
ツイキャス番組「MC Yutaniのradio情報デスク」を配信します。
こんばんは。ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO メンバーのYutani(ユタニ)です。本日20時から、twitterと連動した配信サービス・twitcasting(ツイキャス)でラジオ番組「MC Yutaniのradio情報デスク」をお届けしました。
今夜はトーク番組「MC Yutaniのradio情報デスク」をお届け。センサリーな表現手法としての白黒ドット映像や、僕が不安な気持ちになるときの一因と「人用遮眼革」について考えたこと、などについてお話しした30分間でした。
こんばんは。TENTONTOメンバーのYutaniです。
作者のクロエ・アスパー(Dinah)さん公認のもと、毎週、日本語訳バージョンをお届けしている「Dinah the aspie dinosaur」。アスペ(aspie)恐竜の女の子・ダイナが活躍するイギリス発のWEBコミックです。この「ダイナ通信」のコーナーでは、私Yutaniが、作者のクロエさんに「ダイナ」制作の裏話などを伺っています。
#83「ダイナと、こぼれないカップ」のエピソードについて伺った先々週と先週に続いて、今週は#84「ダイナとトイレ②」 にまつわるお話です。「続きを読む」からどうぞ。
発達障害。視覚であったり聴覚であったり、インプットする際の感覚から、多くの人と異なることが日本でも知られるようになってきた。
たとえば白黒のドットだけでできた画面を通して描かれた、様々なものを見てみてほしい。感覚の違いの本質に、近づくヒントになるだろう。
ユミズ タキス
【関連記事】
アスペル電波傍受:Vampire Savior – Red Thirst
ドット絵を熱く語ってみた【ASD&ADHD的マイクラちゃんねる!#31】
S = シャイン(輝き)
テントントさんの持つちょっと変わった好奇心にスポットを当てます。
TENTONTOメンバーのYutaniです。世界中のポップカルチャー×テントントさんをご紹介するTENTONTOエンタメ部。アスペ(aspie)恐竜の女の子・ダイナが活躍するtwitterマンガ「Dinah the aspie dinosaur」を、作者のDinahさんから快諾をいただいて日本語訳でお届けしています。
読者の皆さんの中にも、twitterやFacebookにハマっている方は多いのではないでしょうか。ダイナもSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)で友達と交流するのがお気に入りのようです。そんなダイナが新聞記事にちょっとひとこと言ってみるエピソードをお届け。
TENTONTO編集長のユミズタキスです。根が繊細なので、昨日のファンミーティングでしばらくぶりにたくさん話をして、夜は頭が冴えてしまって寝れず、今日もグッタリとして一日を過ごしていました。ふいに文字が書きたくなったので、発達障害の受容に絡めて、世の中わからないことばかりじゃないかの話を書こうと思います。
TENTONTO編集長のユミズタキスです。TENTONTO初の試みとなった、『TENTONTO fan meeting』。本日都内某所のミーティングルームにて、読者の方々を交えて無事開催することができました。
TENTONTOのやってきたことや制作秘話、日本における発達障害当事者、そしてまわりの人々の問題意識についてなど、ざっくばらんにお話ができた2時間でした(ホワイトボードの前でユン・ピョウみたいに写ってるのが私です)。
続きを読む »