ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 公式サイト

TENTONTOweb

TAG: 概念

他者理解とセンサリーデザイン

understanding-_my_other_self

ユミズ タキス 作

文脈盲ってこんな感じ―「この写真見てよ」と言われたら?

navi
N = ナビ(案内)

センサリーデザインに関する知識や、ビッグニュースをお届け。
caetextia_tentonto

TENTONTO必修わ~ど 第1回

こんにちは、TENTONTO編集長のユミズタキスです。

昨日お伝えした記事、ひと目でわかる、TENTONTOを読むための専門用語。真っ白で殺風景な概念図のみのご紹介でしたが、Twitterで反響をいただけとても嬉しく思います。

ご好評いただけたことに気を良くして、さっそく本日からコーナー名を『TENTONTO必修わ~ど』と題し、図の中にある言葉をひとつずつ、私なりにお伝えさせていただきます。

本日は「文脈盲」についてお伝えします。
 
続きを読む »

自分の体調がひと目でわかる!『うっかりぐったりスケール』紹介

petite1

テントント先輩のプチサピエンス 第12回

先輩タキス(画像左、以下タ):皆さんこんばんは。テントントさんの暮らしに役立つちょっとした知恵=プチサピエンスを紹介するコーナー、テントント先輩のプチサピエンス。はじめますよー、るうがちゃん。

後輩るうが(画像右、以下る):うん。おねがいします。前回からずいぶん時間がたったね~。

タ:1年5ヶ月ぶりになるみたいですね。このコーナー、編集長の私ユミズタキスと『アスペ感覚シミュレーションゲーム あすぺるうが』でおなじみ「るうがちゃん」との対話形式で進めてるんです。

る:るうがだよー。テンション低いってよく言われるけど、みんなよろしくね。

る:って、先輩ヨレヨレしてない?

続きを読む »

コラム:アスペは「ないないネタ」が好き

shine
S = シャイン(輝き)

テントントさんの持つちょっと変わった好奇心にスポットを当てます。
 
 
昨日、あるあるトーラスという概念図を描いた。唐突に日常生活とは無縁の異質な表現をして、自閉的感覚の鋭い私達当事者は定型発達者(つまり発達障害を持たない多くの人)をぎょっとさせることがままある。昨日の私の作品も、そういう物体のひとつだろう。

自閉的感覚の強い人、つまりアスペは、「あるあるネタ」を理解できない傾向にある。文脈が見えない(文脈盲)ゆえに、その場で共有したい安心感(馴れ合いとも言うと思う)を読み取れないからだ。コミュニケーションの中であるあるネタが始まると、一言も発せなくなる自分がいる。自分なりに、何が「あるある」なのかについて考えてみた。

続きを読む »

Dinah #51 「ダイナと、掃除機」

dinah-vacuum-cleaner-head-jpn

TENTONTOエンタメ部 第64回

こんばんは。TENTONTOメンバーのYutaniです。

アスペ(aspie)恐竜の女の子・ダイナが活躍するイギリス発のWEBコミック「Dinah the aspie dinosaur」。TENTONTOエンタメ部のコーナーでは、作者のクロエ・アスパー(Dinah)さん公認のもと、毎週、日本語訳バージョンをお届けしています。昨年11月に実施したクロエさんへのインタビュー完全版も、日本語版英語版共にweb公開中。ぜひご覧ください。

今週のダイナは、今年2月に公開されたお話を和訳してお届けします。暗い部屋のすみっこに座っているダイナ。飼い猫のバスターがやってきて、彼女の膝の上にちょこんと座ります。ダイナはバスターに、そっと話しかけます。

続きを読む »

センサリーデザインは言葉

navi
(火) N = ナビ(案内)

センサリーデザインに関する知識や、ビッグニュースをお届け。
 
 
what_is_sensory_design

イギリスを中心に自閉症者の環境改善の手段として大きな関心を集めるセンサリーデザイン。一見意味不明な内容の並ぶ私たちTENTONTOのフリーペーパーと当サイトは、このセンサリーデザインについての理解を深め、活用していただきたいという私の思いからスタートしています。

続きを読む »

文脈盲ってこんな感じ―「この写真見てよ」と言われたら?

caetextia_tentonto

TENTONTO必修わ~ど 第1回

こんにちは、TENTONTO編集長のユミズタキスです。

昨日お伝えした記事、ひと目でわかる、TENTONTOを読むための専門用語。真っ白で殺風景な概念図のみのご紹介でしたが、Twitterで反響をいただけとても嬉しく思います。

ご好評いただけたことに気を良くして、さっそく本日からコーナー名を『TENTONTO必修わ~ど』と題し、図の中にある言葉をひとつずつ、私なりにお伝えさせていただきます。

本日は「文脈盲」についてお伝えします。
 
続きを読む »

センサリーデザインは言葉

what_is_sensory_design

イギリスを中心に自閉症者の環境改善の手段として大きな関心を集めるセンサリーデザイン。一見意味不明な内容の並ぶ私たちTENTONTOのフリーペーパーと当サイトは、このセンサリーデザインについての理解を深め、活用していただきたいという私の思いからスタートしています。

続きを読む »

コラム:アスペは「ないないネタ」が好き

昨日、あるあるトーラスという概念図を描いた。唐突に日常生活とは無縁の異質な表現をして、自閉的感覚の鋭い私達当事者は定型発達者(つまり発達障害を持たない多くの人)をぎょっとさせることがままある。昨日の私の作品も、そういう物体のひとつだろう。

自閉的感覚の強い人、つまりアスペは、「あるあるネタ」を理解できない傾向にある。文脈が見えない(文脈盲)ゆえに、その場で共有したい安心感(馴れ合いとも言うと思う)を読み取れないからだ。コミュニケーションの中であるあるネタが始まると、一言も発せなくなる自分がいる。自分なりに、何が「あるある」なのかについて考えてみた。

続きを読む »

TENTONTO1コマ劇場:あるあるトーラス

aruarutorus

ユミズ タキス 作