ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 公式サイト

TENTONTOweb

TAG: 集中

プリパラ『トライアングル・スター』 ステージ再現してみた 【ASD&ADHD的マイクラちゃんねる!#33】

こんにちは!TENTONTOメンバーのYutaniです。

「感覚の違い」とセンサリーデザインを伝えるフリーペーパー(ZINE)&webマガジン・TENTONTOがお送りする、ASD&ADHD的マイクラちゃんねる!発達障害(ASD+ADHD)の当事者・タキス(レオナ)と、BAP=幅広い自閉症の表現型当事者でラッパーのYutani(ドロシー)の2人による動画を定期的に配信中です。

マイクラちゃんねるでは、今年の2月からマイクラでプリパラ世界を再現する様子をお届けしています。今回、ついにライブステージが完成しました!この間始まったばかりのプリパラシーズン3の第1話に登場した、SoLaMi♡SMILE「トライアングル・スター」のライブステージです。

動画は↓でご覧いただけます。

【Minecraft】プリパラ『トライアングル・スター』 ステージ再現してみた 【ASD&ADHD的マイクラちゃんねる!#33】 https://youtu.be/mbtpJBf9dvU

「マイクラちゃんねる」へのご意見・ご感想をお待ちしています。この記事やYouTubeのコメント欄、Twitterなどからお気軽にどうぞ!

【関連記事】
プリパラ ランウェイ&センターステージ作ってみた【ASD&ADHD的マイクラちゃんねる!#­29】http://tentonto.jp/?p=8950
晴れのち雨の日のテントン会inアキパパラ http://tentonto.jp/?p=8552
TENTONTOno.5配布場所が増えました http://tentonto.jp/?p=9686

アスペル電波傍受:GoPro: 2500m Chamonix Wingsuit Flight

Brandon Mikesell

ASD(自閉症スペクトラム障害)者に併発しやすいSPD(感覚処理障害)には、ハイパー(感覚過敏)とハイポ(感覚鈍麻)の2種類が存在する。ハイパーの場合は感覚刺激を過度に避けたがり、ハイポの場合は過度に求めたがる。

ユミズタキス

【関連記事】アスペル電波傍受:Jet Engine Truck Race

己ノ脳ニ傾聴ス―自閉症スペクトラム症状の動作音(独り言編)

 
独り言を言う、言わない。発達障害は捉えにくい脳の違いと言われるが、独り言のあるなしは日常生活において、はっきりと当事者と非当事者との脳の違いを感じられる瞬間ではないだろうか。

こんなところに文字を書いている私はもちろん、「言ってしまう」人。独り言を言っているときに「ああ、俺は独り言を言っているな」と気がついても、声に出してしまっている以上もう遅いのだ。

 
続きを読む »

Dinah #40「ダイナと、メールの挨拶」

salutation

TENTONTOエンタメ部 第52回

こんばんは。TENTONTOメンバーのYutaniです。

アスペ(aspie)恐竜の女の子・ダイナが活躍するイギリス発のWEBコミック「Dinah the aspie dinosaur」。世界中のポップカルチャー×テントントさんをご紹介するTENTONTOエンタメ部のコーナーでは、作者のクロエ・アスパー(Dinah)さん公認のもと、日本語訳バージョンを毎週、お届けしています。昨年11月に実施したクロエさんへのインタビュー完全版も、日本語版英語版共にweb公開中。ぜひご覧ください。

同僚のウィブリーさんにメールを返信しようとしているダイナ。メールでのやりとりって、顔を合わせた対話とはちょっと違う、独特のルールがありますよね。ダイナもそれに悩んでいる様子。メールの最初に書く挨拶、どう書くのが適切なんでしょうか?

続きを読む »

Dinah #39 「ダイナと謎のチクタク音」

dinah-tentonto-ticking-noise-head

TENTONTOエンタメ部 第51回

こんばんは。TENTONTOメンバーのYutaniです。

アスペ(aspie)恐竜の女の子・ダイナが活躍するイギリス発のWEBコミック「Dinah the aspie dinosaur」。世界中のポップカルチャー×テントントさんをご紹介するTENTONTOエンタメ部のコーナーでは、作者のクロエ・アスパー(Dinah)さん公認のもと、「ダイナ」の日本語訳バージョンを毎週お届けしています。昨年11月に実施したクロエさんへのインタビュー完全版も、日本語版英語版共にweb公開中。ぜひご覧ください。

家のパソコンを使って作業をしているダイナ。後ろから、チクタクチクタクという音が聞こえてきました。せっかく集中して作業をしているのに…イライラしながら、音が聞こえる方へ行ってみるダイナですが…?

続きを読む »

ドット絵を熱く語ってみた【ASD&ADHD的マイクラちゃんねる!#31】

こんにちは!TENTONTOメンバーのYutaniです。

「感覚の違い」とセンサリーデザインを伝えるフリーペーパー(ZINE)&webマガジン・TENTONTOがお送りする、ASD&ADHD的マイクラちゃんねる!

今週はおまけのトーク動画を配信。
ブロックでドット絵を再現したり、スキンを自分でデザインしたりと、【ドット絵的な遊び方】を存分に楽しめるマイクラ。編集長タキス(レオナ)が、そんなドット絵の魅力を熱く語ってみました。

前回・前々回の動画のご視聴・高評価ありがとうございます!ただいま、フリーペーパーTENTONTOno.5を鋭意制作中です。テーマは「パンク」。マイクラやプリパラに関する記事も盛りだくさんの内容となっていますので、どうぞお楽しみに!

動画は↓でご覧いただけます。

ドット絵を熱く語ってみた【ASD&ADHD的マイクラちゃんねる!#31】 https://www.youtube.com/watch?v=mhHnKH9ZvMg

「マイクラちゃんねる」へのご意見・ご感想をお待ちしています。この記事やYouTubeのコメント欄、Twitterなどからお気軽にどうぞ!

【関連記事】…晴れのち雨の日のテントン会inアキパパラ http://tentonto.jp/?p=8552

己ノ脳ニ傾聴ス―自閉症スペクトラム症状の動作音(感覚過敏 混雑時の駅構内編)

多くの人は、それとなく他の人とぶつからない距離感を保って移動できるそうだ。だが、文脈盲の私にはその「それとなく」は極度に難しい。

加えて、ASD者の多くが持つ感覚過敏のあらわれにより、他人の衣服やバッグなどが自分の体に接触するのをとても不快に感じてしまう。

そのため、混雑した駅構内で往年のフリーゲーム気合避けバカ一代なみの「弾幕避けゲーム」を展開する必要がある。

続きを読む »

アスペル電波傍受:Patek Philippe 5175R Grandmaster Chime Watch

パテック フィリップ

モノが出来上がる工程。精緻な部品と、職人の技。ずっと眺めていたい。

ユミズタキス

スロットがいっぱいです

daijinakoto

marf 作

突飛なアイデアやってみたい―それでもいい

tentonto_chillrenu

CHILLれぬ日々を過ごす 第8回

みなさんこんにちは、TENTONTO編集長のタキスです。”発達障害当事者の日常”をテーマに、リラックス出来ないアスペルガー&ADHDのココロを描くこのコーナー。今日はみなさんに「次から次へやりたいことをやってチルれない」というテーマで、お話をしたいと思います。

続きを読む »