ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 公式サイト

TENTONTOweb

TAG: OCD

コラム:ステーキ屋に行けない

僕はステーキ屋に行けない。ビーフステーキが苦手だからだ。牛肉にアレルギーがあるとか、脂っこいのが嫌いとかではない。ビーフステーキを切ることができないのだ。ナイフとフォークを使うことはできる。けれど、ビーフステーキにフォークを刺し、ナイフを入れて切り分けることがどうしてもできない。

続きを読む »

頭脳ゲームとアスペルガー

chess

テントントの僕らの目が輝くもの 第5回

ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 代表のユミズ タキスです。

このコーナーでは、ASDとADHDを持つ私ユミズが感動したもののうち、同じようにASDやADHDを持つ友人たちに紹介して評判が良かった情報をお伝えしていきます。

第5回に取り上げるのは、チェス。今日はグランドマスター、スーザン・ポルガーさんのブログから、ロンドンフリープレスによるアスペルガー症候群を持つチェス少年ジャスティン・ハックくんのインタビュー記事を取り上げます。
続きを読む »

世界自閉症啓発デー特集:感覚の違い

感覚の違いを伝えたい

ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 代表のユミズ タキスです。

本日2015年4月2日は第8回目となる世界自閉症啓発デーで、世界中で自閉症の啓発に関する様々なイベントや活動が行われています。当サイトTENTONTO webでは、これまで私達TENTONTOがお伝えしてきた全記事を、一番お伝えしたいこと『感覚の違い』に焦点を当ててまとめてみました。
続きを読む »

コラム:時間感覚とオンタイムと時事性

センサリーデザイン最前線 第7回でも取り上げました時間感覚における感覚の違いは、ASDやADHDを持つ人の日常生活にとって実はとても大きなものなのかもしれません。

ASDとADHDを持つ私は時間通りに集合するのがとても苦手です。幾多の失敗や練習を重ねても、過度に体力を使ったぎこちない形でしか、時間通りに動く自分を作り出せません。友人からは、私は集合時間のすごく前に着くか、ぎりぎり遅れてくるかのどちらかだ、と言われたことがあります。自分の分析では、時間通りに間に合う必要性が高く、それに対して集中し過ぎると前者の状態になる。逆に過集中の疲労で疲れてしまうのがまずい場合、電車が遅れたり信号が変わらなかったりといった外部要因に楽観的、注意欠陥になりすぎて、後者の状態になるのだと思います。
続きを読む »

ASD診断から決心、アーティストへ

Raj Singh Tattal

画像出典元:BBC 様 http://www.bbc.com/

テントントさんがやってみたコト 第3回

ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 代表のユミズ タキスです。

このコーナーでは、多くの人と感覚の違いを持って暮らす人=テントントさんのうち、感覚の違いを多くの方へ伝える活動をされている方々をご紹介していきます。

前回に引き続き、第3回もBBCに掲載されたアスペルガー症候群を持つ方の記事を取り上げます。今回はロンドン在住の画家、ライ・シン・タタルさんです。
続きを読む »

『シンプル・シモン』DVD発売されました

simon1

ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 代表のユミズ タキスです。

冊子TENTONTOno.1でご紹介しました映画『シンプル・シモン』のDVDが発売、レンタル開始されましたので、当サイトTENTONTO webでもご紹介致します。詳しい情報はこちらの公式サイトをご覧ください。

http://www.tc-ent.co.jp/sp/simple-simon/

『シンプル・シモン』はASDを持つ主人公シモンが引き起こすドタバタを描くラブコメディ映画で、2011年アカデミー賞外国語映画賞スウェーデン代表作品です。監督・脚本・製作を手掛けたアンドレアス・エーマンは、取材を含めASDを持つ人々と関わった経験を通してシモンの人物像を作り上げています。
続きを読む »

シンセサイザーのある生活

ikaossilator

テントントの僕らの目が輝くもの 第4回

ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 代表のユミズ タキスです。

このコーナーでは、ASDとADHDを持つ私ユミズが感動したもののうち、同じようにASDやADHDを持つ友人たちに紹介して評判が良かった情報をお伝えしていきます。

第4回に取り上げるのはシンセサイザーです。今回は2011年に日本のコルグ社より発売されたKORG iKaossilatorというiPhone/iPadアプリをご紹介します。iPhone/iPadをお持ちの方は、こちらのサイトより購入ができます。
続きを読む »

大人も愉しめるレゴブロックセット

lego

テントントの僕らの目が輝くもの 第3回

ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 代表のユミズ タキスです。

このコーナーでは、ASDとADHDを持つ私ユミズが感動したもののうち、同じようにASDやADHDを持つ友人たちに紹介して評判が良かった情報をお伝えしていきます。

第3回に取り上げるのは、レゴブロック。1950年頃よりデンマークのレゴ社で作られるようになったブロックです。今回はその中でも、大人から子どもまで楽しむことができる”機能”を組み立てられるミニレゴブロックセット&インストラクションブック、レゴ・クレイジー・アクション・コントラプションズ(Lego Crazy Action Contraptions)をご紹介します。筆者はアメリカ・サンフランシスコにお住まいのデザイナー、ダグ・スティリンガーさんです。
続きを読む »

馬のためのセンサリーデザインから考える

frontline5

画像出典元:Ivana Basic 様 http://ivanabasic.com/

ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 代表のユミズ タキスです。

このコーナーでは、大学でデザインを学んだ私が見つけた、最新のセンサリーデザインをご紹介します。第5回では芸術作品を取り上げてみます。セルビア出身でニューヨークにお住まいのイヴァナ・ベーシックさんの作品、ヒューマン・ブラインダーズをご紹介します。
続きを読む »

プチサピエンス:『せんさりーものさし』

petite1

テントント先輩のプチサピエンス 第2回

先輩タキス(画像左、以下タ):こんにちは。このコーナーでは、テントントさんの暮らしに役立つちょっとした知恵=プチサピエンスを紹介するよ。

後輩るうが(画像右、以下る):うん。おねがいします。あれ、このコーナーの第1回はどこだっけ?

タ:第1回は新しく出た冊子、TENTONTOno.2の25ページに載っているよ。ZINEのコーナーをチェックしてみてね。

る:そうだ、センサリーアプリを紹介してもらったんだった。今日は何?

タ:今日は私が考えを整理するときに使っている表を紹介しようと思うんだ。自作のプリントだよ。

る:考えを整理?ぼーっとするのは好きだけど、考えるのは苦手。むずかしそう。
続きを読む »