ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 公式サイト

TENTONTOweb

TAG: 緊張

センサリーを聴く:Clark『Clark』

emo
(月) E = エモ(感動)

「体感できるセンサリー」をお届け。動画や音楽をご紹介します。
 
 

ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 編集長のユミズタキスです。

私達の冊子やこのサイトで度々お伝えしている言葉、センサリー。「感覚の」という意味の英語ですが、この単語が表すものは発達障害の当事者にとって、心安らかな生活を送るために欠かせない要素です。

とは言え抽象的な概念なので、捉えづらいのも事実です。新コーナー【センサリーを聴く】は、誰もがセンサリーと感じる曲やアルバムをご紹介して、センサリーを考えるよりも「体感」してもらおうという企画です。

記念すべき第1回は、イギリス・ワープ・レコーズの大御所、クラーク(Clark)の名を冠した2014年のアルバム『クラーク(Clark)』です。

ワープ・レコーズのオンラインストアBleepより、アルバムの説明をご紹介します。https://bleep.com/release/54341-clark-clark

続きを読む »

MC Yutaniのradio情報デスク #7

radio
(木) R = ラジオ(ラジオ)

ツイキャス番組「MC Yutaniのradio情報デスク」を配信します。

こんばんは。ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO メンバーのYutaniです。

本日21:45頃より、twitterと連動した配信サービス・twitcasting(ツイキャス)でラジオ番組「MC Yutaniのradio情報デスク」を配信しました!

本日の配信テーマは「チェス」。先週末、タキス宅に遊び(&no.6記事制作)に行ったYutani。タキスからチェスで遊ばないかと誘われ、10数年ぶりにチェス盤で対局をしました。「チェス歴5日」のYutaniが考えた、「チェスのおもしろさ」について。

リアルタイムで聞けなかった…という方も、今週の配信は上記再生画面から、過去配信は、ツイキャスのアーカイブからお聞きいただけます。
http://twitcasting.tv/tentonto/

続きを読む »

アスペとフリークライミング

shine
(日) S = シャイン(輝き)

テントントさんの持つちょっと変わった好奇心にスポットを当てます。
 
 
SANYO DIGITAL CAMERA

テントントの僕らの目が輝くもの 第6回

ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 代表のユミズ タキスです。

このコーナーでは、ASDとADHDを持つ私ユミズが感動したもののうち、同じようにASDやADHDを持つ友人たちに紹介して評判が良かった情報をお伝えしていきます。

第6回に取り上げるのは、ロッククライミング。今回は自閉症・アスペルガーのためのクライミングセラピー(AACT)を開催されている、イギリス、ハンプシャー州にお住まいのニッキー・ブラウンさんの記事、『なぜインドアロッククライミングが特別なニーズのある子ども達に良いのか?』をご紹介します。

続きを読む »

自閉的感覚をテーマにした衣服”センスウェア”、レクサス・デザイン・アワード2015を受賞

navi
(火) N = ナビ(案内)

センサリーデザインに関する知識や、ビッグニュースをお届け。
 
 

センサリーデザイン最前線 第14回

ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 代表のユミズ タキスです。

このコーナーでは世界で次々と生まれる、最新のセンサリーデザインをご紹介します。第14回はASC(自閉症スペクトラム症状)を持つ方向けに開発された衣服のラインナップ、”センスウェア”を取り上げます。制作はドバイを拠点に活動するデザインチーム“キャラバン”

これまでもTENTONTOではデザイナーによる最新のプロダクト、ギュッと抱きしめてくれる服”スナッグベスト”や、包み込まれたような感覚になる”オーティスティック・クロージング”を、センサリーデザインとしてご紹介してきました。デザイナーの方、デザイン学を志されている方は既にご存知かもしれませんが、今回はWIREDより、2015年春にレクサス・デザイン・アワードを受賞した、自閉的感覚をテーマにした衣服”センスウェア”をご紹介します。

続きを読む »

Dinah #49 「ダイナとセルフレジ」

dinah_supermarket_head

TENTONTOエンタメ部 第62回

こんばんは。TENTONTOメンバーのYutaniです。

アスペ(aspie)恐竜の女の子・ダイナが活躍するイギリス発のWEBコミック「Dinah the aspie dinosaur」。TENTONTOエンタメ部のコーナーでは、作者のクロエ・アスパー(Dinah)さん公認のもと、毎週、日本語訳バージョンをお届けしています。昨年11月に実施したクロエさんへのインタビュー完全版も、日本語版英語版共にweb公開中。ぜひご覧ください。

昨年11月に実施したクロエさんへのインタビュー完全版も、日本語版英語版共にweb公開中。ぜひご覧ください。

「ダイナ」の更新をしばらくお休みしていたクロエさん、今月半ば、久しぶりの新エピソードが公開されました。現在、過去記事アンコール期間中のTENTONTOwebですが、本日は「ダイナ」の新エピソード&クロエさんの一言コメントを和訳でお届けします!

続きを読む »

Dinah #43 「ダイナとネット通販」

dinah_tentonto_online-grocery-order_jpn_head

TENTONTOエンタメ部 第55回

こんばんは。TENTONTOメンバーのYutaniです。

世界中のポップカルチャー×テントントさんをご紹介するTENTONTOエンタメ部のコーナーでは、アスペ(aspie)恐竜の女の子・ダイナが活躍するイギリス発のWEBコミック「Dinah the aspie dinosaur」。作者のクロエ・アスパー(Dinah)さん公認のもと、日本語訳バージョンを毎週、お届けしています。昨年11月に実施したクロエさんへのインタビュー完全版も、日本語版英語版共にweb公開中。ぜひご覧ください。

買い物へ行くと、いつも何かとストレスが溜まってしまうダイナ。だけれど、食料品は欠かさず買わなければなりません。そこで彼女が注目したのがネット通販。これを使えば、お店に行ったり、店員さんと顔を合わせたりする必要なし!名案を思い付いてご機嫌の彼女ですが…?

続きを読む »

就活 ―ガンバリを評価されちゃって―

 

四月、就活シーズン真っ盛り。電車の中に学生さんであろう、着慣れていないスーツ姿の人達をたくさん見かける季節です。ASDとADHDをもつ私も、かつていわゆるまっとうな就活をしたことがあります。

 

続きを読む »

Dinah #41 「ダイナと、突然の訪問者」

unexpected_jpn_head

TENTONTOエンタメ部 第53回

こんばんは。TENTONTOメンバーのYutaniです。

アスペ(aspie)恐竜の女の子・ダイナが活躍するイギリス発のWEBコミック「Dinah the aspie dinosaur」。世界中のポップカルチャー×テントントさんをご紹介するTENTONTOエンタメ部のコーナーでは、作者のクロエ・アスパー(Dinah)さん公認のもと、「ダイナ」の日本語訳バージョンを毎週、お届けしています。昨年11月に実施したクロエさんへのインタビュー完全版も、日本語版英語版共にweb公開中。ぜひご覧ください。

居間のソファーで本を読みながら、飼い猫のバスターと一緒にくつろいでいるダイナ。突然、玄関のインターホンが鳴り、読書の手を止める彼女。ダイナにとって、来客対応はなかなか辛いことのようですが…?

続きを読む »

本人だから、”メルトダウン”は防げる

 
発達障害をもつ人たちの”メルトダウン”について、いかに対峙するか。そのような内容は、国外の支援活動サイトによく散見されます。日本で言ういわゆる癇癪のことですが、メルトダウンと言うと、いよいよ回復不能な、破滅的な事象として、支援者たちが当事者の感情の爆発を捉えていることが伺われます。

なぜ当事者は、”メルト”するほどに熱くなりすぎてしまうのでしょう。それは、発達障害者の多くは自分を精神的に追い込んだり(背伸びのし過ぎ)、実際に他人に追い詰め(虐め)られたりしやすい傾向があること、加えてそのような現実に基本的に”気が付けない”からだと、私は考えています。

続きを読む »

Dinah #40「ダイナと、メールの挨拶」

salutation

TENTONTOエンタメ部 第52回

こんばんは。TENTONTOメンバーのYutaniです。

アスペ(aspie)恐竜の女の子・ダイナが活躍するイギリス発のWEBコミック「Dinah the aspie dinosaur」。世界中のポップカルチャー×テントントさんをご紹介するTENTONTOエンタメ部のコーナーでは、作者のクロエ・アスパー(Dinah)さん公認のもと、日本語訳バージョンを毎週、お届けしています。昨年11月に実施したクロエさんへのインタビュー完全版も、日本語版英語版共にweb公開中。ぜひご覧ください。

同僚のウィブリーさんにメールを返信しようとしているダイナ。メールでのやりとりって、顔を合わせた対話とはちょっと違う、独特のルールがありますよね。ダイナもそれに悩んでいる様子。メールの最初に書く挨拶、どう書くのが適切なんでしょうか?

続きを読む »