
ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 代表のユミズ タキスです。配布ご協力第三弾として、最新号のフリーペーパーTENTONTOno.3の配布ご協力店舗様が増えましたので、ご案内させて頂きます。
冊子TENTONTOは、「感覚はひとりひとり生まれつき違っていること」の認識を広めるため、感覚の違いに起因した問題を抱えやすいASDやADHDを持つ方々に注目し、センサリーデザイン(感覚の違いから生じる問題を解決するデザイン)についての情報を発信するフリーペーパーです。
本日より仙台:せんだいメディアテーク 様、クレプスキュールカフェ仙台 様、book cafe 火星の庭 様にご協力頂き、店頭にて冊子を置かせて頂くことになりました。現在ご協力頂いております全店舗を以下にまとめましたので、お近くの方はぜひお訪ね下さい。
Photo: 斧
先週に引き続き、TENTONTO新メンバーのご紹介をさせていただきます。世知辛さ(生きづらさ)をテーマにポートレート・詩・演劇を通した表現活動をされているわ田かまりさん。私達のフリーペーパーTENTONTOno.3をONLY FREE PAPERヒガコプレイス店様でご覧になられ、ご応募いただきました。これから当サイトTENTONTO webに連載を持っていただく予定です。自己紹介とこれからの活動の抱負について、本人からのメッセージです。
こんばんは。MC Yutaniこと、TENTONTOメンバーのYutaniです。先週始まったTENTONTOによる新番組、「ASD&ADHD的マイクラちゃんねる!」今晩、その第2回を公開します!
発達障害をもつ方にオススメのゲームとして度々ご紹介しているゲーム『マインクラフト(Minecraft)』。
第2回では、パーソナリティのYutani(司会・ラッパー、BAP)とユミズタキス(本誌編集長、ASD・ADHD)がMinecraftで作ってみたセンサリーな物体をご紹介。なんと、前・後編に分かれた盛りだくさんの内容。前編では(秘)素材で作ったセンサリーテントほか、後編では僕Yutaniが作った謎の「ユタニ城」について取り上げてます。
動画は↓でご覧いただけます。
【Minecraft】ASD&ADHD的マイクラちゃんねる!#2(前編) https://youtu.be/6kRqg5LLtbA
【Minecraft】ASD&ADHD的マイクラちゃんねる!#2(後編) https://youtu.be/_A8kgINg7G0
この記事やyoutubeのコメント欄、twitterでご意見・ご感想お寄せいただけるとうれしいです!
「ASD&ADHD的マイクラちゃんねる!」をよろしくお願いします!

みなさんこんにちは、TENTONTO編集長のタキスです。「発達障害当事者の日常」をテーマに、リラックス出来ないアスペルガー&ADHDのココロを描くこのコーナー。今日は皆さんに、「チルれないけどチルれてる」という当事者の幸せな気持ちの話をしようと思います。
アスピーの不思議な性質のひとつに、多くの方が面白がらないようなものを面白がることがあります。小学校にいる間にASDとADHDの両方を持つ私の興味を引き続けたのは、友達とサッカーすることでも女の子と喋ることでもなく、石ころ(鉱物の結晶)探しに没頭することでした。
TENTONTOメンバーのYutaniです。世界中のポップカルチャー×テントントさんをご紹介するTENTONTOエンタメ部。アスペ(aspie)恐竜の女の子・ダイナが活躍するtwitterマンガ「Dinah the aspie dinosaur」を、作者のDinahさんから快諾をいただいて日本語訳でお届けしています。
今回のダイナはちょっと雰囲気が違います。ダイナが「日常会話でよく使うフレーズ」について私たちに教えてくれるようです。



Love and Other Utopias // 2013
Lewk Wilmshurst
Photos: Hannah Wilmshurst
http://lewkwilmshurstart.tumblr.com/
ユミズ タキス
ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 編集長のユミズタキスです。
私達の冊子やこのサイトで度々お伝えしている言葉、センサリー。「感覚の」という意味の英語ですが、この単語が表すものは発達障害の当事者にとって、心安らかな生活を送るために欠かせない要素です。
とは言え抽象的な概念なので、捉えづらいのも事実です。新コーナー【センサリーを聴く】は、誰もがセンサリーと感じる曲やアルバムをご紹介して、センサリーを考えるよりも「体感」してもらおうという企画です。
記念すべき第1回は、イギリス・ワープ・レコーズの大御所、クラーク(Clark)の名を冠した2014年のアルバム『クラーク(Clark)』です。
ワープ・レコーズのオンラインストアBleepより、アルバムの説明をご紹介します。https://bleep.com/release/54341-clark-clark

暑い日が続きますね。TENTONTOメンバーのYutaniです。
世界中のポップカルチャーとテントントさんとの関わりをご紹介するTENTONTOエンタメ部。「テントントなスラング」と題して、海外のスラング(隠語)をキーワードに、多くの人と感覚の違いをもって暮らす人=テントントさんについて考えてみるミニコーナーをお送りします。
今回ご紹介するスラングはこちら。