ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 公式サイト

TENTONTOweb

TAG: プロダクト

コラム:季節と感情の共存

snooze S = スヌーズ(うたた寝)
テントントさんのマイペースな日常を、コラムやマンガでつづります。
 
 

IMG_0379

Photo: 

8月もお盆を過ぎまして後半にさしかかりましたね。日もだんだんと短くなってきているので、あっという間に秋が来るのでしょう。気がついたら季節が変わることは、歳を重ねる毎に当たり前になってくるのかもしれませんが、もしそうならそれは少し勿体ないなと感じています。

さて、今夏はどことなく“夏”という季節感を感じられていませんでして、心もとない日が長く続きました。私の中で、季節感と感情とは強い結びつきを持っており、この二つは常に共存をしています。どちらかが欠けていれば、記憶または思い出などの蓄積する抽象物が一切身体に残らない、いわば空白の期間になってしまうのです。

続きを読む »

Dinah #54 「ダイナの色鉛筆」

snooze S = スヌーズ(うたた寝)
テントントさんのマイペースな日常を、コラムやマンガでつづります。
 
 
dinah_tentonto_pencils_jpn_head

TENTONTOエンタメ部 第68回

こんばんは。TENTONTOメンバーのYutaniです。

アスペ(aspie)恐竜の女の子・ダイナが活躍するイギリス発のWEBコミック「Dinah the aspie dinosaur」。TENTONTOエンタメ部のコーナーでは、作者のクロエ・アスパー(Dinah)さん公認のもと、毎週、日本語訳バージョンをお届けしています。昨年11月に実施したクロエさんへのインタビュー完全版も、日本語版英語版共にweb公開中。ぜひご覧ください。

ダイナは机に座って、勉強を取り掛かる準備中の様子。教科書と紙、色鉛筆を机に並べます。色鉛筆のフタを開けたダイナ、「あること」に気がついたようです。

続きを読む »

透明でクリアに聞こえるSPD向けのイヤープラグ「VIBES」

vibes

画像出典元:THE SENSORY SPECTRUM 様 http://www.thesensoryspectrum.com

センサリーデザイン最前線 第47回

みなさん、こんばんは。TENTONTOメンバーのmarfです。ASD・ADHD者の感覚の違いに注目し、そこから生じる困難を解決する最新の『センサリーデザイン』の話題をご紹介するこのコーナー。本日は感覚処理障害(SPD)の子どもとその親のための情報サイト THE SENSORY SPECTRUM より、おしゃれなイヤープラグ(耳栓)についての記事を和訳してご紹介します。

続きを読む »

センサリーデザインの実践:本国イギリスでは

navi
N = ナビ(案内)

センサリーデザインに関する知識や、ビッグニュースをお届け。
 
sensory400

センサリーデザインとは? 第14回

TENTONTOメンバーのYutaniです。

このコーナーでは、私達TENTONTOが皆さまに一番お伝えしたいこと、センサリーデザインについてご紹介させて頂きます。前回から久しぶりの更新となります。

イギリスで生まれたセンサリーデザインの考え方について、TENTONTOwebおよびフリーペーパーTENTONTOで度々、情報をお届けしてきました。その概念はごく新しいもので、日本においては認知度がさほど高くないのが現状です。しかし本国イギリスでは既に、センサリーデザインは建築設計の専門家も興味を寄せるところとなっています。

今回は、イングランドのKelly Barkerさんが2014年に設立し、Derby(イングランド中部の都市)を拠点にさまざまなインテリア・デザインを手掛ける設計事務所・Just Living Interiorsのwebサイトより、Kellyさん執筆によるエッセイ「SENSORY DESIGN FOR AUTISM(自閉症者のためのセンサリー・デザイン)」を和訳でご紹介します。

続きを読む »

アスペル電波傍受:コヤスケの石割

Tamaki Yamanaka

この動画にたどり着いたのは、布団の上でぼんやりしていて、自分にとって理想的な何かへのアプローチの仕方は石工(いしく)のような感じかもしれない、という、なんだかよくわからない着想がわいたときだ。

ネットサーフィンしていると石工の使う、コヤスケという聞きなれない道具が目に入る。石に狙ったように衝撃を与えて割ったり、削ったりするこの職人道具のYouTube動画に、おおっ、と感動する。

なんだかよくわからないことをしているようでいて、職人さんはたくさんのことを考えて手を動かしていて、それを結果につなげる。発達障害当事者の一見よくわからない行動や言動も、同じように結果につながればな、と思った。

ユミズ タキス
 
【関連記事】
テントントの僕らの目が輝くもの:「橋ガール」をみてしまう
テントントの僕らの目が輝くもの:「クレーン」が知りたい

テントント通信:アスペにとっての読書感

order
O = オーダー(秩序)

なかなか理解されない「自分ルール」にも、なにかヒントがあるかも。
 
nenpa2000

続きを読む »

ダイナ通信 #6

tentonto_dinah_cup
▲クリックで拡大

TENTONTOエンタメ部 第104回

こんばんは。TENTONTOメンバーのYutaniです。

作者のクロエ・アスパー(Dinah)さん公認のもと、毎週、日本語訳バージョンをお届けしている「Dinah the aspie dinosaur」。アスペ(aspie)恐竜の女の子・ダイナが活躍するイギリス発のWEBコミックです。この「ダイナ通信」のコーナーでは、私Yutaniが、作者のクロエさんに「ダイナ」制作の裏話などを伺っています。

先週に引き続き、#83「ダイナと、こぼれないカップ」のエピソードにまつわるクロエさんのお話の続きをお届けします。「続きを読む」からどうぞ。

続きを読む »

ダイナ通信 #5

tentonto_dinah_cup_head

TENTONTOエンタメ部 第103回

こんばんは。TENTONTOメンバーのYutaniです。

作者のクロエ・アスパー(Dinah)さん公認のもと、毎週、日本語訳バージョンをお届けしている「Dinah the aspie dinosaur」。アスペ(aspie)恐竜の女の子・ダイナが活躍するイギリス発のWEBコミックです。

今年2月、4週に渡ってお届けした(#1#2#3#4)この「ダイナ通信」のコーナー。ご好評につき、今後も定期的に更新していきたいと思います!今回のダイナ通信では、5月25日に和訳でご紹介した#83「ダイナと、こぼれないカップ」のエピソードについてクロエさんにお伺いしました。「続きを読む」からどうぞ。

続きを読む »

Dinah #83「ダイナと、こぼれないカップ」

tentonto_dinah_cup_head

TENTONTOエンタメ部 第101回

こんばんは。TENTONTOメンバーのYutaniです。

アスペ(aspie)恐竜の女の子・ダイナが活躍するイギリス発のWEBコミック「Dinah the aspie dinosaur」。このコーナーでは、作者のクロエ・アスパー(Dinah)さん公認のもと、ダイナの日本語訳バージョンを毎週お届けしています。

今回のダイナは、職場の「研修生控え室」で休憩時間中のようです。女性と、その小さな赤ちゃんと同席している彼女ですが、女性が使っている子供用の「こぼれないカップ」を見て、ついつい反応してしまいます。

続きを読む »

発達障害児支援ロボットLekaのつくる、センサリーな未来

navi
N = ナビ(案内)

センサリーデザインに関する知識や、ビッグニュースをお届け。

センサリーデザイン最前線 第24回

こんにちは、TENTONTOメンバーのYutaniです。

TENTONTOがお伝えしてきたセンサリーデザイン。最先端のテクノロジーを駆使した、本格的なセンサリーデザインの事例が登場しました。

フランスで開発中のロボット・Leka(レカ)。発達障害を抱える子どもの感覚に寄り添うことを目的に開発が進むロボットです。

本日は、Leka開発のクラウドファンディングの開始を伝えるYouTube動画をご紹介します。今月3日にアップロードされたばかりのものです。

先日、予約注文がスタートし、世界中で注目を集めているLeka。その情報は、日本ではまだほとんど広まっていません。TENTONTOwebでは、Lekaの情報を日本語で随時お伝えしていきます。

続きを読む »