トラブルメーカー、かく考える
こんにちは。テントントメンバーのTEHOです。今日は最近私が引き起こした職場でのトラブルについて、お話ししてみたいと思います。
続きを読む »
こんにちは。テントントメンバーのTEHOです。今日は最近私が引き起こした職場でのトラブルについて、お話ししてみたいと思います。
続きを読む »
Taylor Swift – I Forgot That You Existed
Taylor Swift2019年リリースのアルバム、「Lover」に収録の1曲。サビはこう歌っている。
I forgot that you existed.
And I thought that it would kill me, but it didn’t.
And it was so nice.
So peaceful and quiet
(和訳)
あなたが存在するのを忘れてた。
忘れるのは死ぬほど辛いと思ってたけど、そうじゃなかった。
すごく気持ちよかった。
とても平和で静かだった。
“So peaceful and quiet”なんていい響きだろう。
困難を克服する時、それは不断の努力によって勝ち取った輝かしい勝利とは限らない。勝ちでも負けでもない、手放す(忘れてしまう)ことで克服できることも度々ある。手放すことは白旗を上げることでも逃げ出すことでもない。思い描いていた未来=克服できる”はず”の自分から決別することだ。それは思っているよりも怖いことではない。
I.T.
画像出典元:新井英樹『シュガー』4巻200ページ・講談社
こんにちは、TENTONTOメンバーのTEHOです。日に日に秋めいてきつつあるこの頃、秋といえばスポーツということで、今回は私が最近始めたスポーツについて書いてみたいと思います。
続きを読む »
8月の終わりのとても暑い日に、私は引越しをした。環境の変化を一番如実に感じるのは、私にとっては匂いの変化だ。内見で初めて部屋に入ったとき、ユニットバスの扉を開けたとき、居室の押し入れを開けたとき。それぞれ違う、未経験の匂いを嗅いだときの心持ちとしては、新しい環境に住まいを移すワクワクした気持ちよりも、不安感の方が勝っていた。
ASD+ADD傾向のある私は、匂いが原因で食べられないものがあるなど、以前から自分の嗅覚の特性に気づいてはいたが、今回は引越し作業の焦燥感もあって、文字通りに「臭いものに蓋」をしてしまっていたと思う。
少しでも嗅ぎなれた感じに近付けたくて、入居開始日にドラッグストアで消臭剤を探した。6つくらいの中から、一番無難な気がした「石けんの香り」を選んで、部屋に放置してその日は帰った。一週間後、旧居の退去日。荷物を積んだ車で乗り付けて、新居のドアを開けた瞬間に、なんだか小綺麗な公衆トイレのような香りがした。消臭剤選びに失敗したと思った。
続きを読む »
日常生活の業務のうち、私は洗濯に一番こだわる。そのこだわり方には、自分でも強迫神経症(OCD)の傾向を感じている。
例えば服に油シミがミリ単位であることに気付いてしまうと、その服を着続けることにとても抵抗を感じてしまう。生地の変色、汚れ、菌の繁殖によるにおい等に対する潔癖を、自分が持っているためである。
洗濯機で普通に洗うだけでは、どんどん襟元が黄ばんだりシミが増え広がっていく。しかし、わざわざ風呂の残り湯を使うなどするのも面倒だ。
そう思い、引っ越しの際には冷水と温水とで二つ、あらかじめ洗濯機置き場に蛇口が備え付けられている物件を選んでいる。
続きを読む »
R = ラジオ(ラジオ)
ツイキャス番組「MC Yutaniのradio情報デスク」を配信します。
こんばんは!ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO メンバーのYutani(ユタニ)です。本日22:00頃から、twitterと連動した配信サービス・twitcasting(ツイキャス)にて、ラジオ番組「MC Yutaniのradio情報デスク」を配信しました。
前回の配信で話した「マイクラ全クリ!」という目標目指し、Minecraftに没頭していた話。IKEAのお店に実際に足を運んでみた話。冬クールアニメのスタートから1か月経っての話。などなどのトークをお届けした60分間でした。
R = ラジオ(ラジオ)
ツイキャス番組「MC Yutaniのradio情報デスク」を配信します。
こんばんは。ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO メンバーのYutani(ユタニ)です。本日22:00頃から、twitterと連動した配信サービス・twitcasting(ツイキャス)でラジオ番組「MC Yutaniのradio情報デスク」をお届けしました。
今年初めてのツイキャス配信。いかがだったでしょうか?寒い日がまだまだ続く1月の終わりの金曜夜。Minecraftとプリパラの味わわせてくれる独特な楽しさ、IKEAへ出かけるのが楽しみなYutaniの話などなどお届けした50分間でした。
R = ラジオ(ラジオ)
ツイキャス番組「MC Yutaniのradio情報デスク」を配信します。
こんばんは。ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO メンバーのYutani(ユタニ)です。本日22:10頃から、twitterと連動した配信サービス・twitcasting(ツイキャス)でラジオ番組「MC Yutaniのradio情報デスク」をお届けしました。
先週から2週続けてのラジオ配信。いつもと違い土曜日夜の配信となりましたが、いかがだったでしょうか。2週間前に開催した都内での「テントン会」でも話題に上ったファッションというトピック。それについてASD傾向+注意欠陥をもつ当事者としてのユタニが感じること…などなどお話しした45分間でした。
R = ラジオ(ラジオ)
ツイキャス番組「MC Yutaniのradio情報デスク」を配信します。
こんばんは。ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO メンバーのYutani(ユタニ)です。本日22:10頃から、twitterと連動した配信サービス・twitcasting(ツイキャス)でラジオ番組「MC Yutaniのradio情報デスク」をお届けしました。
私用に伴ってお休みをいただくことが続き、前回からおよそ1か月ぶりの配信となってしまいました。間が空いてしまい、申し訳ありません…!
今月14日前後、ふたご座流星群が接近しているそうですね。今週の水曜日に私用がひと段落した僕は、ここ数日は部屋から殆ど出ずにNetflixを観るなどしてゆっくり過ごしていました。そんな中観たドラマ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』のグッと来たポイント、などなど…についてお話しした30分間でした。
R = ラジオ(ラジオ)
ツイキャス番組「MC Yutaniのradio情報デスク」を配信します。
こんばんは。ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO メンバーのYutani(ユタニ)です。本日22時から、twitterと連動した配信サービス・twitcasting(ツイキャス)でラジオ番組「MC Yutaniのradio情報デスク」をお届けしました。
去年5月にスタートした当ツイキャス配信。今夜の配信で50回目を迎えました!いつもお聞きいただいているリスナーの皆さんに、誠にありがとうございます。今回は「VA-11 HALL-A ヴァルハラ」など最近のアツいゲーム事情や、「静かな終わり」を感じさせるFlying Lotusの新曲「Post Requisite」PVなど…についてお話しした30分間でした。