ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 公式サイト

TENTONTOweb

TAG: 生き物

“最強”のクマムシは”最高”にカワイイ

shine
S = シャイン(輝き)

テントントさんの持つちょっと変わった好奇心にスポットを当てます。
 
 
kumamushi

画像出典元:ナショナルジオグラフィック日本版サイト 様 http://natgeo.nikkeibp.co.jp

テントントの僕らの目が輝くもの 第11回

ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 代表のユミズタキスです。

このコーナーでは、ASDとADHDを持つ私が感動したもののうち、同じようにASDやADHDを持つ友人たちに紹介して評判が良かった情報をお伝えしていきます。

前々回に引き続き、私タキスの普段のネットサーフィンで見つけた、TENTONTOメンバー間で話題のコンテンツ。今回は目をキラキラさせて読んだ楽しいweb連載、National Geographic日本版のWebナショジオで連載された「クマムシ観察絵日記」をご紹介します。

続きを読む »

「自閉症は、世界を見るための方法のひとつにすぎない」ASDの庭師・Alan Gardnerさん

youth
Y = ユース(青春)

熱い思いを胸に活動する、テントントさんのハートフルなチャレンジ。
 
 

テントントさんがやってみたコト 第13回

TENTONTOメンバーのYutaniです。多くの人と感覚の違いを持って暮らす人=テントントさんのうち、感覚の違いからの問題に立ち向かう活動をされている方々をご紹介しているこのコーナー。第13回では、自閉症スペクトラム障害(ASD)をもつイギリスの庭師・Alan Gardnerさんをご紹介します。

Alanさんはイギリスに住む55歳の男性です。庭師としての評価は大変高く、イギリス王立園芸協会(RHS)主催のChelsea Flower Show 2013 では銀賞を受賞。イギリスのTV局Channel 4によりレギュラー出演の番組も制作され、「The Autistic Gardener(自閉的な庭師)」のタイトルで放送されました。

今回は、イギリスのメディアThe TelegraphによるAlanさんへのインタビュー記事の内容を日本語訳でお届けします。

続きを読む »

アスペル電波傍受:かたづけロボットに意識は宿るか? Robots and Consciousness

 

 

むにむに教授
 

Newton 脳と意識に載っていた片付けロボットを再現。虫愛ずる教授。
 

ユミズ タキス
 
 
no1ntonto

“最強”のクマムシは”最高”にカワイイ

kumamushi

画像出典元:ナショナルジオグラフィック日本版サイト 様 http://natgeo.nikkeibp.co.jp

テントントの僕らの目が輝くもの 第11回

ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 代表のユミズタキスです。

このコーナーでは、ASDとADHDを持つ私が感動したもののうち、同じようにASDやADHDを持つ友人たちに紹介して評判が良かった情報をお伝えしていきます。

前々回に引き続き、私タキスの普段のネットサーフィンで見つけた、TENTONTOメンバー間で話題のコンテンツ。今回は目をキラキラさせて読んだ楽しいweb連載、National Geographic日本版のWebナショジオで連載された「クマムシ観察絵日記」をご紹介します。

続きを読む »

GWはどうぶつの森で

HNI_0082
みなさん、こんにちは。TENTONTOメンバーのmarfです。
ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか?遠出したり、田舎に帰省される方も多いことでしょう。
家でごろごろしていたい私もせっかくだからと、しばらくやっていなかった3DS版どうぶつの森の自分の村に帰省してみました。
気の向いたときにいつでも訪れられる“どうぶつの森”は、私にとってひとつの”セーフヘイヴン(安全な場所)”になってます。
 
続きを読む »

センサリーを聴く:Clark『Ted』

当サイトで度々お伝えしているキーワード「センサリー」を、考えるよりも「体感」してもらおうというコーナー、【センサリーを聴く】。5回目の今回はこのコーナーの第1回でご紹介したイギリス・ワープ・レコーズの大御所、クラーク(Clark)の美しいミュージック・ビデオをご紹介。彼の2007年のミニアルバム『Ted E.P.』より、『Ted』です。

地球上で最も繁栄する動物界最大の分類群「節足動物」の多様で独創的な姿、そのメカニカルな質感と動作に合わせて繊細に響くリズムとメロディはASD由来のSQの高さと共鳴し、私たちの中でエイティピカルな感動へと変わります。

ユミズタキス

もりの”えんげい”せいかつ

HNI_0050

みなさん、こんばんは。TENTONTOメンバーのmarfです。
本日は、度々ご紹介してきました”どうぶつの森”から園芸のお話です。
いつでも訪れることができる”どうぶつの森”は、私にとっての”セーフヘイヴン(安全な場所)“です。”どうぶつの森”では、気ままに暮らすだけでも楽しいですが、自分なりの目標を決めても面白いと思います。
ちなみに、私には「村中をお花畑にしたい」という目標があります。

続きを読む »

「自閉症は、世界を見るための方法のひとつにすぎない」ASDの庭師・Alan Gardnerさん

テントントさんがやってみたコト 第13回

TENTONTOメンバーのYutaniです。多くの人と感覚の違いを持って暮らす人=テントントさんのうち、感覚の違いからの問題に立ち向かう活動をされている方々をご紹介しているこのコーナー。第13回では、自閉症スペクトラム障害(ASD)をもつイギリスの庭師・Alan Gardnerさんをご紹介します。

Alanさんはイギリスに住む55歳の男性です。庭師としての評価は大変高く、イギリス王立園芸協会(RHS)主催のChelsea Flower Show 2013 では銀賞を受賞。イギリスのTV局Channel 4によりレギュラー出演の番組も制作され、「The Autistic Gardener(自閉的な庭師)」のタイトルで放送されました。

今回は、イギリスのメディアThe TelegraphによるAlanさんへのインタビュー記事の内容を日本語訳でお届けします。

続きを読む »