ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 公式サイト

TENTONTOweb

プリパラ ランウェイ&センターステージ作ってみた【ASD&ADHD的マイクラちゃんねる!#29】

こんにちは!TENTONTOメンバーのYutaniです。

TENTONTO編集長タキス(発達障害・ASD+ADHDの当事者)とYutani(BAP・幅広い自閉症の表現型の当事者)の2人でお送りしているASD&ADHD的マイクラちゃんねる!は、本日、プチリニューアルです!タキスとYutaniのスキン(プレイヤーの見た目)を、それぞれプリパラのレオナとドロシーにチェンジしてみました。

そんな二人で、リニューアル一発目は久しぶりのクリエイティブモードをプレイ。プリパラ世界には欠かせないライブステージを、マイクラの世界で再現してみます。まずはランウェイとセンターステージから!

僕・Yutaniとタキスで協力&思考錯誤しつつ、覚えたてのコマンドを使いながら大量のブロックを設置していきます。これだけたくさんのブロックをいっぺんに置いたことはもちろんないので、正直、便利さにかなりビックリしました。/fillコマンド、ヤバいです。

「プリパラ ランウェイ&センターステージ作ってみた」。本編動画は↓からご覧いただけます。

【Minecraft】プリパラ ランウェイ&センターステージ作ってみた 【ASD&ADHD的マイクラちゃんねる!#29】 https://youtu.be/ratFQf-DExw

「マイクラちゃんねる」へのご意見・ご感想をお待ちしています。この記事やYouTubeのコメント欄、Twitterなどからお気軽にどうぞ!

【関連記事】…晴れのち雨の日のテントン会inアキパパラ http://tentonto.jp/?p=8552

数字と意味を結びたい

数字の意味付け

marf 作

Dinah #35「ダイナと医者②」

dinah-tentonto-doctor-2-jpn-head

TENTONTOエンタメ部 第47回

こんばんは。TENTONTOメンバーのYutaniです。

アスペ(aspie)恐竜の女の子・ダイナが活躍するイギリス発のWEBコミック「Dinah the aspie dinosaur」。世界中のポップカルチャー×テントントさんをご紹介するTENTONTOエンタメ部のコーナーでは、作者のクロエ・アスパー(Dinah)さん公認のもと、「ダイナ」の日本語訳バージョンを毎週お届けしています。昨年11月に実施したクロエさんへのインタビュー完全版も、日本語版英語版共にweb公開中。ぜひご覧ください。

今日は、ダイナがお医者さんに行くお話。以前のように、かかりつけの病院にやってきたダイナ。どこか気分が優れないのでしょうか。ダイナが来た理由を知りたいお医者さん。ところが、彼女からの質問に、ダイナはちょっと困ってしまったようで…

続きを読む »

アスペル・シアター:Underground

今回もBuzzFeedより、自閉症者のドローイング画集『Drawing Autism』を特集した以下の記事から1枚を紹介。前回の397種の鳥を描いた絵に引き続き、今回も18歳のASD者、デビット・バースの作品。

http://www.buzzfeed.com/alanwhite/13-extraordinary-pictures-by-autistic-artists#.nf8G8aqRB3

“Underground” デビット・バース

enhanced-19043-1398761913-1デビット・バース/”Drawing Autism”より

評:地下には「悪夢」が暮らしている。私も彼と似たような夢に取り憑かれて、多くの「生きている奇形」の絵を描いたことがある。私の憶測だが、このような夢を見るのは、ASD者特有の「nitpick」な心の表れではないかと思う。つまり、もし手のところに足があったらどう使うんだろう、目が飛び出していたらどう見えるんだろう、と、自分の持っている感覚器のレアケースを、全てのパターン考えてみたくなるわけだ。あらゆるケースの「自分」が、彼の足元で生き生きと蠢いている。このような体性感覚を描いた図は、脳の中の小人「ホムンクルス」と呼ぶに相応しい。

ユミズタキス

アスペル電波傍受:Patek Philippe 5175R Grandmaster Chime Watch

パテック フィリップ

モノが出来上がる工程。精緻な部品と、職人の技。ずっと眺めていたい。

ユミズタキス

米・ミネソタ州のアスペルガー少年、15歳にして独学でアーケードゲームをつくる

Nate_Allard

画像出典元:Fox 9 Minneapolis 様 http://www.fox9.com

(画像クリックでFox 9の動画サイトへジャンプします)

テントントさんがやってみたコト 第16回

こんにちは、TENTONTOメンバーのmarfです。このコーナーでは、多くの人と感覚の違いを持って暮らす人=テントントさんのうち、自分の抱える感覚の違いに基づいて活動をされている方々をご紹介しています。本日はミネソタ州在住でアスペルガー症候群の15歳の少年、ネイト・アラードさんをご紹介します。

Minnesota teen with Asperger’s Syndrome creates incredible arcade games(2015.07.22)

続きを読む »

TENTONTOno.5発行前情報①

tentontono5

ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 代表のユミズ タキスです。このコーナーでは数回に分けて、現在制作中のフリーペーパーTENTONTOno.5の内容について少しずつご紹介していきます。

本日はTENTONTOno.5のメインテーマ、およびテーマカラーを発表します!

TENTONTOno.5のメインテーマは『パンク』。自分の生まれつきの性質と向き合いながら日々を暮らすTENTONTOメンバー。発達障害由来の感覚によってつらい思いをすることもありますが、逆に感覚の違いがあるからこそ喜べる、熱中できるもの・ことがあります。no.5では、TENTONTO読者のみなさまの胸をアツくする記事をお届けする予定です。

今回の表紙デザインを担当するのは、no.3から参加のぽんぽち。彼女のイメージで、no.5はシゲキ的でパンクなカラー『マゼンタ』に決定しました。

TENTONTOno.5は2016年3月頃の発行予定となります(発行予定日が遅れ申し訳ございません)。乞うご期待下さい!

————————————————————

冊子TENTONTOは、発達障害の当事者、または関係者のボランティアメンバーが集まって、生まれ持った感覚の違いゆえの困難があること、それを解決する未来をつくるデザイン、センサリーデザインについてお伝えしているフリーペーパーです。

毎号みなさまより、印刷費用のご協力を募集しております。最新号につきましても、みなさまのご協力を心よりお待ちしております。ご協賛は一口1,500円よりご応募いただけます。ご協賛についての詳細は、こちらをご覧ください。

ASD&ADHD的マイクラちゃんねる! #28

発達障害(ASD+ADHD)当事者の私ユミズタキス(マミさん)とラッパーでBAP(『幅広い自閉症の表現型』当事者)のYutani(杏子)、パーソナリティ2人で毎週動画配信中の「ASD&ADHD的マイクラちゃんねる!」その1コーナーとして、タキス考案の「アスペ縛り」サバイバル・アスペとラッパーのケーキ工場をお届けしています(これまでのまとめはこちら)。今週は第23話を公開。果てしなく広がる溶岩の海!いよいよ明かり取り用の「溶岩」が汲み放題に?!

【『アスペ縛り』サバイバルルール】
①サバイバルモード・難易度ノーマルでプレイ
食べ物はケーキ、飲み物は牛乳で生活します
③溶岩を明かりにします(松明禁止!かまど、レッドストーン鉱石で明るくなるのはOK)
④生き物を叩いたり、物を投げつけちゃいけません(直接攻撃はNG
⑤防具は衣装が台無しなので着ません
⑥体力が0になってしまったら、おっちょこ記念碑を立てます

動画は↓でご覧いただけます。

【Minecraft】アスペとラッパーのケーキ工場 第23話 【ASD&ADHD的マイクラちゃんねる!#28】 https://youtu.be/OZ4x5z0fs2c

「マイクラちゃんねる」へのご意見・ご感想をお待ちしています。ぜひこの記事やYouTubeのコメント欄、Twitterなどからお気軽にどうぞ!

「クレーン」が知りたい

kin010

画像出典元:長岡労働衛生コンサルタント事務所 様 http://www.nrec.sakura.ne.jp/

テントントの僕らの目が輝くもの 第9回

ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 代表のユミズ タキスです。

このコーナーでは、ASDとADHDを持つ私が感動したもののうち、同じようにASDやADHDを持つ友人たちに紹介して評判が良かった情報をお伝えしていきます。

前々回の橋ガールに引き続き、私タキスの普段のネットサーフィンの様子を少しだけご紹介させていただきます。自閉症スペクトラム症状(ASC)の現れとして、システムに対する感覚が多くの方とくらべ鋭いとされています(システム化指数(SQ)の記事参照)。そのおかげで、構造マニアと言いますか、あるひとつについてどのようになっているか、どんな種類があるのか、きめ細やかに知りたくなってしまう。そんなアスペゴコロが、ふつふつと湧いてくるのです。

続きを読む »

Dinah #34 「ダイナ、風邪ひいた?」

dinah-tentonto-coat2

TENTONTOエンタメ部 第46回

こんばんは。TENTONTOメンバーのYutaniです。

アスペ(aspie)恐竜の女の子・ダイナが活躍するイギリス発のWEBコミック「Dinah the aspie dinosaur」。世界中のポップカルチャー×テントントさんをご紹介するTENTONTOエンタメ部のコーナーでは、作者のクロエ・アスパー(Dinah)さん公認のもと、「ダイナ」の日本語訳バージョンを毎週お届けしています。昨年11月に実施したクロエさんへのインタビュー完全版も、日本語版英語版共にweb公開中。ぜひご覧ください。

2月に入りましたが、寒い日が続きますね。今回は、ダイナのコートに関するエピソードです。前回のように、友達と二人一緒にいるダイナ。場所は学校かどこか、屋内の広い部屋でしょうか。ダイナは随分と厚着をしています。それに気が付いた友達が、こんなことを尋ねてきました。

続きを読む »