ASD & ADHD MAGAZINE TENTONTO 公式サイト

TENTONTOweb

検索結果

コラム:発達障害者も住みよい「暮らすプロダクト」のデザインについて考えてみた

  この間、駅のホームで高級寝台列車が停まっているのを見かけました。見るからにお金のかかった外装のデザイン。きっと特別なときに乗るのでしょう。 そういう寝台列車ではないですが、私も寝台列車に乗ったことがあります […]

オーディオインターフェイスはセンサリー。『KOMPLETE AUDIO 2』使ってみた

画像出典元:Native Instruments https://www.native-instruments.com/jp/ ちょっとした刺激を拾いすぎるから、できるだけ蓄積していくトゲトゲしたストレスを少なくしたい。 […]

格ゲー初心者のストリートファイター6体験記

こんにちは。marfです。先月初めに発売された対戦型格闘ゲーム『ストリートファイター6』(通称スト6)。格ゲーに興味がなかったのではじめは特にやるつもりもなかったのですが、ユミズ氏にオススメされて気が向いたのでチャレンジ […]

センサリーを聴く:Yaeji – 1 Thing To Smash feat. Loraine James

Yaeji Yaeji『1 Thing To Smash』 物を壊す道具、ハンマー。日々を生きているだけで、私たちの周りは悩みで固められてしまう。だから必要になるもの。 重い気分を砕ける気にしてくれる、軽やかでかわいい音 […]

テントントの僕らの目が輝くもの:Patrick’s Parabox

テントントの僕らの目が輝くもの 第20回 こんにちは、TENTONTOメンバーのmarfです。 ASDやADHDをもつ人たち(テントントさん)の心をウキウキさせるものをご紹介するコーナー【テントントの僕らの目が輝くもの】 […]

「ヒトはそれを『発達障害』と名づけました」を読んで。

以前、Twitterでイラストを見かけたことがあったこの作品。今回は書籍版が出たということで、電子書籍版を購入して読んでみた。 https://www.kanekoshobo.co.jp/book/b605783.htm […]

プログラミング事始め、白黒思考知り始め

  最近、人に勧められてプログラミングを学び始めた。理性、理性、理性…。プログラミングはどこまでも理性の世界だった。入力を受け取り、適切な処理をして、求められた結果を出力する。段取りと場合分けが大切のようだ。 […]

コラム:電卓速打ちと緊張せずに集中すること

画像出典元:電卓早打ち練習 http://harukomugi.sakura.ne.jp/apps/ct/     某試験で電卓を使う機会があったので、近ごろは電卓速打ちを練習して過ごす日々でした。 […]

自閉症者に機会を提供、NASAのニューロダイバーシティ・プロジェクト

今年初め、アメリカの研究者が星が最期を迎えて爆発する様子を観測したというニュースがありました。ASD者が宇宙に関心を持つ傾向がある、というのは映画「シンプル・シモン」で題材にされるように、一般にも知られています。わたしも […]

自閉症者のための抱きしめるチェア「OTO」

画像出典元:James Dyson Award https://www.jamesdysonaward.org/ センサリーデザイン最前線 第64回 編集長のmarfです。最新のセンサリーデザインの話題をお届けするコーナ […]